企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

【大阪マリオット都ホテル】アジアの美味しいが集結 "アジアンブッフェ"開催!

(2018/12/21)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:都ホテルズ&リゾーツ

【大阪マリオット都ホテル】アジアの美味しいが集結 "アジアンブッフェ"開催!

大阪マリオット都ホテル(所在地:大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目1番43号)では、2019年1月7日(月)から2月28日(木)の期間、ライブキッチン「COOKA」(クーカ)にて、『アジアンブッフェ』を開催いたします。


アジア各国のグルメが集結!


タイ、ベトナム、インドネシア、中国、韓国など、アジア各国の本格的な料理が登場いたします。「ミニガパオライス」、「ハーブ香る挽肉とジャスミンライスのサラダ“ラープ ムー”」や「生春巻き」など、アジア各国の味覚が勢揃い。「鶏肉のサムゲタン風」、「ライスヌードル フォー」など寒い冬に心も体もポカポカになれるメニューにも注目です!バラエティ豊かなメニューをお愉しみいただけます。また、ディナータイムには、「ボイルカニ」も登場。心ゆくまでご堪能ください。

■COOKAシェフ 谷詰 和隆のおすすめメニュー

インドネシア風焼き鳥”サテ”


・インドネシア風焼き鳥“サテ” 《ランチのみ》


「コリアンダー、ターメリック、クミンをブレンドした特製スパイスが味のポイント!」


・アオパパイヤとトマトのソムタム タイ風サラダ
《ディナーのみ》
「ほろ苦いアオパパイヤを酸味とコクのあるイーサンソースとともにどうぞ。」


鶏肉のサムゲタン風
・海老のレモングラスマリネ オリエンタル風
《ランチ・ディナー》
「タイではおなじみのバイマックル(コブみかんの葉)を盛り込んだ香り豊かな逸品です。」


・鶏肉のサムゲタン風 《ディナーのみ》
「鶏ガラなど各部位からしっかり出汁をとり、ナツメやニンニクなどで風味をつけた韓国料理で人気の一品。」


~アジアンブッフェ概要~
【開催期間】2019年1月7日(月)~2月28日(木)
【開催場所】19階 ライブキッチン「COOKA」
【開催時間】
<ランチ>  11:30~15:00 [2部制 11:30~13:00 / 13:30~15:00]
<ディナー> 17:00~22:00(L.O 21:30)[2部制 17:00~19:30 / 19:30~22:00]

※土日祝のランチはすべて2部制
※土曜日、1/13、2/10のディナーはすべて2部制
※日祝日のディナーは内側のお席は2時間制、窓側のお席は2部制

【料 金】
<ランチ>
【平 日】大人 3,300円/小学生 1,600円/幼児(4歳以上) 800円
【土日祝】大人 3,800円/小学生 1,900円/幼児(4歳以上) 800円

<ディナー>
【平 日】大人 5,800円/中学生・高校生 4,600円/小学生 2,800円/幼児(4歳以上)1,200円
【土日祝】大人 6,300円/中学生・高校生 5,100円/小学生 3,100円/幼児(4歳以上)1,200円

プロのダンサーのエキゾチックなショーが楽しめる


☆毎週火曜はベリーダンスイベント!
火曜日のディナータイムは、人気のベリーダンスイベントを開催!Amira & Habibti(アミーラ&ハビビティ)のエキゾチックで華やかなショーで一緒に盛り上がりましょう!

【開催日】
2019年1月8日(火)・15日(火)・22日(火)・29日(火)
2月5日(火)・12日(火)・19日(火)・26日(火)

【開催時間】
各日 19:30~20:00


※料金には消費税・サービス料が含まれます。
※写真は全てイメージです。
※メニューは予告なく変更する場合がございます。
※食品アレルギーのある方はお申しつけください。

【ご予約・お問い合せ】
フリーダイヤル:0120-611-147 / 携帯電話・PHSの方:06-6628-6187
(レストラン予約 / 受付時間10:00~20:00)


大阪マリオット都ホテル
〒545-0052 大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43
TEL:06-6628-6111(代表) FAX:06-6628-6266
http://www.miyakohotels.ne.jp/osaka-m-miyako/

都ホテルズ&リゾーツ
https://www.miyakohotels.ne.jp

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン