企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

教育分野 西日本最大の専門展 第1回「関西 教育ITソリューションEXPO」にイー・ラーニング研究所が出展 2017年11月15日(水)~17日(金)

(2017/11/2)

カテゴリ:イベント

リリース発行企業:株式会社イー・ラーニング研究所

教育分野 西日本最大の専門展 第1回「関西 教育ITソリューションEXPO」にイー・ラーニング研究所が出展 2017年11月15日(水)~17日(金)


 e-ラーニングに関するサービスの様々なコンテンツを提供する株式会社イー・ラーニング研究所(代表取締役:吉田智雄、本社:大阪府吹田市 以下、イー・ラーニング研究所)は、2017年11月15日(水)~17日(金)にインテックス大阪で開催される、教育分野西日本最大の専門展「関西 教育ITソリューションEXPO」にブースを出展いたします。

 「教育ITソリューションEXPO」は、業務支援システム、ICT機器、デジタル教材、eラーニング、各種学校向けサービスなどが一堂に展示される教育分野日本最大のIT専門展です。これまで東京のみでの開催でしたが、今年初めて大阪で開催されます。初回から300社が出展し、西日本地区を中心に、大学、教育委員会、小・中・高校、塾・予備校、専門学校などの関係者が多数来場します。

 イー・ラーニング研究所のブースでは、主体的・対話的で深い学び(アクティブ・ラーニング)を取り入れた小中学生向け無料動画教育サービス「スクールTV」の体験コーナーを展示いたします。また、当社事業の一環として「フォルスアカデミー」もご紹介いたします。

 イー・ラーニング研究所は、学ぶ人にとって役に立ち、継続的に活用できるコンテンツの開発・提供を目指して、他のe-ラーニング教材のベンダーや出版社、メーカーと協業する、教育業界のプラットフォームの構築を進めています。今後も生涯教育を通して人材を育成していくとともに、様々な分野やジャンルにチャレンジする新しい教育サービスを展開していくことで、一層の教育・社会・経済への貢献を目指して参ります。





【第1回「関西 教育ITソリューションEXPO」 出展概要】
■日時:2017年11月15日(水)~17日(金)  10:00~18:00
■会場:インテックス大阪 ブース番号 2-30
■出展内容:
・「スクールTV」体験コーナー
・「フォルスアカデミー」概要展示
■詳細URL:https://edixk2017.tems-system.com/eguide/jp/details?id=32


【「スクールTV」 概要】

 「スクールTV」は「学習習慣の定着」を目的とした小中学生向けの無料動画教育サービスです。全国の主要科目の教科書内容を網羅し、各地域の教科書の内容に沿って学習ができる他、自ら考える力を養う「主体的・対話的で深い学び(アクティブ・ラーニング)」を動画内に導入しています。授業の開始前に「アクティブ・ラーニング動画」を採用し、子どもたちの頭が柔らかくなるような学習前の準備運動を設けています。「アクティブ・ラーニング動画」では専門のMCが進行し、学習内容とは無関係のトピックスを子どもたちに投げかけることで、思考力や授業への関心を高めます。
■スクールTV詳細:https://school-tv.jp/





【「フォルスアカデミー」概要】

 「フォルスアカデミー」は、「キャリア教育」と「STEM教育」で未来のグローバル社会で必要とされる力「21世紀スキル」を育むリアルスクールです。自分の将来を考える力を養い、問題解決方法を身につける「こども未来キャリア塾」、そろばんの技術だけでなく、能力開発を目的とした”いしど式”を採用した「フォルスそろばん教室」、将来役立つIT・理数系の力を育むロボットプログラミングスクール「フォルスロボットスクール」を展開しています。
■フォルスアカデミー詳細:https://force-academy.jp/




【株式会社イー・ラーニング研究所】
名称 :株式会社イー・ラーニング研究所
本社 :大阪府吹田市江坂町1丁目23-38 F&Mビル6F
東京支社:東京都港区港南1丁目8-40 A-PLACE品川1F
代表者 :代表取締役 吉田 智雄
URL :http://e-ll.co.jp/

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン