企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

ゴッチは再び犬と仲良くなれるのか!? アプリ版「ぴあ」にて後藤正文( ASIAN KUNG-FU GENERATION )の新連載『 INU COMMUNICATION 』スタート!

(2019/1/10)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:ぴあ株式会社

ゴッチは再び犬と仲良くなれるのか!? アプリ版「ぴあ」にて後藤正文( ASIAN KUNG-FU GENERATION )の新連載『 INU COMMUNICATION 』スタート!

~ 2019年1月10日(木)より毎月10日更新! ~


後藤正文(ASIAN KUNG-FU GENERATION)『INU COMMUNICATION』
本日1月10日(木)より、同アプリにて、新たに 後藤正文(ASIAN KUNG-FU GENERATION)の新連載「INU COMMUNICATION」が スタートいたしました。
https://www.p.pia.jp/shared/cnt-s/cnt-s-11-02_2_97c2dc65-359c-42fb-a400-c5a9ee121e6e.html
<アプリ>
iOS : https://itunes.apple.com/jp/app/%E3%81%B4%E3%81%82/id983122727?mt=8
Android : https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.pia.corporate.pia&hl=ja

ぴあ株式会社は、2011年に休刊したエンタテインメント情報誌「ぴあ」の流れをくむ新しいメディアを、スマートフォンアプリ「ぴあ」として昨年2018年11月29日に本創刊しました。
<リリース>
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001043.000011710.html


アプリ「ぴあ」

かつて情報誌「ぴあ」が提供したエンタテイメント(以下エンタメ)との“偶然の出会いと発見”を再び提供するだけでなく、デジタル化・インターネット化による機能性・利便性を加えた、まったく新しい「ぴあ」です。これは、情報誌「ぴあ」の復活であり、まったく新しい「ぴあ」の誕生でもあります。

このたび新たにスタートした本連載では、昔は犬 好きだった後藤が、ある出来事をきっかけに犬が苦手に……。「もう一度犬と仲良くなりたい」 と願う後藤が、トラウマを克服すべくいろいろな犬に会いに行きます。毎月10日更新。ぜひご期待ください。
https://www.p.pia.jp/shared/cnt-s/cnt-s-11-02_2_97c2dc65-359c-42fb-a400-c5a9ee121e6e.html
後藤正文(ASIAN KUNG-FU GENERATION)『INU COMMUNICATION』
アプリ「ぴあ」
【「ぴあ」スマートフォンアプリ とは】
映画、ステージ、アート、音楽、クラシック、イベント&フェスタの、網羅的な開催情報、ニュース、エッセイ連載など、情報誌「ぴあ」で掲載していた各種コンテンツ・機能をひとつのアプリに凝縮! 自分の「みたい」「みた」をすべて登録できる「マイノート」機能や、評論家や専門家をはじめとしたエンタメの目利き&ツウがいまみるべき1本をオススメしてくれる「エンタメ水先案内」また、瞬間的に「いま」「ここ」で行われているイベントの情報が一覧で表示される、ぴあ式の新しい検索機能「今すぐぴあする」等、情報の探しやすさだけでなく、「偶然の出会い」「検索ではたどり着けない出会いと発見」を提供します。





《本件掲載・取材に関するお問い合わせ》
■マスコミ受付 ぴあ株式会社 メディア宣伝企画室
担当:粟村  kaori.awamura@pia.co.jp
TEL:03-5774-5262 / FAX:03-5774-5362

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン