企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

【トークイベント】建築家×舞台クリエイターのクロストーク Bumpy Lens ~劇場で出会ったクリエイティブな人たち~

(2019/1/16)

カテゴリ:イベント

リリース発行企業:夜明けの劇場 Theatre at Dawn

【トークイベント】建築家×舞台クリエイターのクロストーク Bumpy Lens ~劇場で出会ったクリエイティブな人たち~

Architects Studio Japan × 夜明けの劇場 Theatre at Dawn 共催企画

2019年2月13日(水)19:00~ 東京国際フォーラムの向かいにある建築スタジオASJ TOKYO CELLにて、 舞台で活躍するヘアメイクプランナー 宮内宏明氏と一級建築士 小山光氏のトークイベントを開催!



フォトグラファー・ライターの岩村美佳が、取材をする中で出会ってきた演劇・ミュージカル界の「クリエイター」や「アクター」。彼らはみな、何千何百というオーディエンスに極上のエンターテインメントを日々届ける仕事人であり、それぞれにユニークな人間的魅力を持つスゴイ人たちでした。 Bumpy Lensはそんなインタビュアーの「レンズ(Lens)」を通し、舞台づくりで活躍するプロフェッショナルの「でこぼこ(Bumpy)」な個性と頭の中をのぞき見するトークショーです。今回は「Architects Studio Japan (ASJ)」との特別タイアップ編。舞台クリエイターと、数々のパブリックスペースを設計されてきた建築家とのトークセッションをお届けします。

日時
2019年 2月 13日(水) 19:00-20:30 *18:30開場

会場
ASJ TOKYO CELL(東京都千代田区丸の内3-4-2 新日石ビル1F)
http://service.asj-net.com/cell/tokyo/access.html
東京国際フォーラム向かい

出演
ナビゲーター:
岩村 美佳 (フォトグラファー・ライター)

ゲスト:
第一部:宮内 宏明 (ヘアメイク)
第二部:宮内 宏明 (ヘアメイク) ・ 小山 光 (一級建築士)

申込 1/16 水 12:30pmよりご予約スタート。 料金は下記をご参照ください。
https://bumpy-lens008.peatix.com/
1/16 水 12:30pm 予約受付開始

※ 早めのご予約がお得です!
1. 1/16 水 12:30pm - 2/06 水 12:30pm (3,000円)
2. 2/06 水 12:30pm - 2/12 火 18:00 (3,500円)

<出演者プロフィール>

ヘアメイク 宮内宏明
ゲスト1.
ヘアメイク 宮内 宏明 Hiroaki Miyauchi

M’s factory主宰。舞台作品を中心に、TV、コンサート、CMなどのヘアメイクデザイン、ウイッグデザイン、特殊メイクなど幅広く手掛けている。近年の主な作品に『歌舞伎NARUTO』(G2演出)『モーツァルト!』(小池修一郎演出)『プリシラ』(宮本亜門演出)『Kinky Boots』(ジェリー・ミッチェル演出)『髑髏城の七人Season花鳥風月極』『メタルマクベス1・2・3』(いのうえひでのり演出)『ナイツテイル』(ジョン・ケアード演出)『メリー・ポピンズ』(リチャード・エア演出)など。
https://www.msfactory-hairmake.com

一級建築士 小山光
ゲスト2.
一級建築士 小山 光 Akira Koyama

(株)キー・オペレーション代表取締役 一級建築士 英国登録建築家 王立英国建築家協会会員。1970年東京都生まれ。1994年東京都立大学工学部建築学科卒業。1996年ロンドン大学バートレット校建築修士修了。1998年東京工業大学理工学研究科建築学修士修了。デビッドチッパーフィールドアーキテクツなどのイギリスの建築事務所で設計活動後、2005年キー・オペレーション設立。個人住宅、集合住宅、オフィス、飲食物販店舗、映画館、 商業ビル、 複合施設など様々な物件の設計を手がけている。王立英国建築家協会国際賞、Good Design賞、JCDアワード、Architizer A+ Awards、Blueprint Awards、German Design Awards、Iconic Awardsなど受賞。
https://www.keyoperation.com

フォトグラファー・ライター 岩村美佳
ナビゲーター
フォトグラファー・ライター 岩村 美佳 Mika Iwamura

ウェディング小物のディレクターをしていたときに、多くのデザイナーや職人たちの仕事に触れ、「自分も手に職をつけたい」と以前から好きだったカメラの勉強をはじめたことがきっかけで、フォトグラファーに。「書いてみないか」という誘いを受け、未経験からライターもはじめた。現在、演劇分野をメインに活動している。子供の頃から舞台、歌、踊りが好き。小学校4年生の時、初めて宝塚をみて虜になった。幼稚園の発表会からはじまって、演劇クラブ、ミュージカルサークルなどを巡ってきた。ウェディング衣装メーカーに入社したときも、志望理由は舞台衣裳に似ていたから。振り返れば筋金入りの舞台ファン。世界で一番好きなのは「猫」。
https://mikaiwamura.com

<注意事項>

1. 席順は自由席です。
2. 当チケットのご予約は、1件につき2名様までとし、譲渡は禁止とさせていただきます。
3. ニックネームではなく本名にてご予約ください。なお、お申込み時にいただく個人情報は、本企画のご参加者管理のためにのみ使用し、管理には万全の注意を払います。
4. ご予約のキャンセルは、2/6(水)12:30pmまでに [theatre.at.dawn@gmail.com] までメールにてお知らせください。それ以降のキャンセル・払い戻しはお受けしかねますので、どうぞご了承くださいませ。
5. 当イベント中の撮影・録音・録画は禁止です。

Bumpy Lens ロゴデザイン:柳川 忠之(EGACOH, LLC)
共催:ARCHITECTS STUDIO JAPAN, INC・夜明けの劇場 シアター・アット・ドーン

当イベントに関するお問い合わせ:theatre.at.dawn@gmail.com まで

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン