企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

「キリン 午後の紅茶 ザ・マイスターズ ミルクティー」3月26日(火)新発売

(2019/1/24)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:キリンビバレッジ株式会社

「キリン 午後の紅茶 ザ・マイスターズ ミルクティー」3月26日(火)新発売

~働く大人の気分転換にふさわしい、こだわり品質の新シリーズ第1弾!甘くない※1微糖ミルクティー~

キリンビバレッジ株式会社(社長 堀口英樹)は、紅茶飲料のNo.1ブランド※2「キリン 午後の紅茶」から、働く大人の気分転換にふさわしい、こだわり品質の新シリーズ第1弾商品として、甘くない微糖ミルクティー「キリン 午後の紅茶 ザ・マイスターズ ミルクティー」を3月26日(火)から全国で発売します。 ※1 「キリン 午後の紅茶 ミルクティー」比 ※2 株式会社食品マーケティング研究所調べ(2017年実績)


近年、ラテ系を中心に市場が拡大しているペットボトルコーヒーは、購入層が男性中心となっており、特に20代以降の社会人女性の飲用率は低くなっています※3。また、お客様のトレンドとして、20代後半から甘さ・糖離れの傾向にあります。
※3 インテージSCI 集計期間:2017/6/5-2018/10/14

今回、甘さ・糖離れ志向の20代後半~30代の働く女性をメインターゲットに、仕事中の張り詰めた気持ちをほどよくゆるめ、心にゆとりをもたらしてくれる、こだわり品質の甘くない微糖ミルクティー「午後の紅茶 ザ・マイスターズ ミルクティー」を発売します。パッケージには、ペットボトルコーヒーユーザーも手を伸ばしやすい新形状のボトルを採用しました。

甘さ・糖離れ志向の働く大人の気分転換にふさわしい「午後の紅茶 ザ・マイスターズ 」シリーズは今後も商品を展開していきます。

「午後の紅茶」はこれからも“上質な休息”をもたらすブランドとして、新たな魅力やおいしさ、飲用シーンを提案することで、シーンや場所を選ばず飲める、お客様の生活に欠かせない飲料となることを目指します。


●中味について


ティーインストラクターが監修し、独自の新技術「リーフリッチブリュー製法」によって引き出された、紅茶葉本来の豊かな香りと飲みごたえ、ミルクのまろやかなコクを楽しめます。甘さに頼らないやさしい味わいで、大人の気分転換にぴったりなおいしさを実現しました。微糖なので、カロリーも気にせず、いつでも楽しめます。

●パッケージについて
ペットボトルコーヒーユーザーも手を伸ばしやすい新形状のボトルを採用しました。「午後の紅茶」基盤商品としての王道感や品質感、仕事シーンにもふさわしい都会的でスタイリッシュな印象を兼ね備えたデザインです。

●コミュニケーションについて
新タレントに30代人気女優を起用し、ペットボトルコーヒーとは異なる提供価値を訴求していきます。

●キャンペーンについて
4月2日(火)より発売する「キリン ファイア ワンデイ ブラック」と共同で、「どっちでも応募できる!絶対もらえる!LINEポイントキャンペーン」を実施します。

キリングループは、あたらしい飲料文化をお客様と共に創り、人と社会に、もっと元気と潤いをひろげていきます。

-記-
1.商品名              「キリン 午後の紅茶 ザ・マイスターズ ミルクティー」
2.発売地域             全国
3.発売日              2019 年3月26日(火)
4.容量・容器            500ml・ペットボトル
5.価格(消費税抜き希望小売価格)  140円

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン