企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

カレースペシャリストを多数輩出!カレー業界で活躍するカレープロフェッショナルを育成する専門家育成機関「カレー大学院(2019年度生)」を5/18(土)から開校します!

(2019/2/1)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:株式会社カレー総合研究所

カレースペシャリストを多数輩出!カレー業界で活躍するカレープロフェッショナルを育成する専門家育成機関「カレー大学院(2019年度生)」を5/18(土)から開校します!

日本で唯一のカレー研究情報発信機関、株式会社カレー総合研究所(代表:井上岳久/東京都渋谷区)は、運営するカレー大學において「カレー大学院(2019年度生)」を5月18日(土)から7ヶ月間にわたり開校します。カレー業界を人材供給面から支援し業界を牽引し活力を与える人材を育成することを目的にしています。





カレー大学院は、カレー業界で活躍するカレープロフェッショナルを育成する専門家育成機関です。

TVや雑誌で活躍する女性カレータレントの一条もんこ、カレーアナウンサーの内藤洋子、カレーライターの名久井梨香、カレー専門サイト「日刊カレーニュース」編集長の村尾直人など多数輩出しており、カレーのプロの登竜門として有名な学校です。多彩な人材を育成してカレー界の活性化に寄与しております。




・カレーのビジネス界や実業界で活躍できるカレーのプロフェッショナルとして、必要な知識及びスキルが身に付きます。

・カレー大學の主要5科目(歴史・社会学・商品学・調理学・食べ歩き学)を7カ月かけて広く深く徹底的に学びます。

・カレー界の第一人者、井上岳久(カレー総合研究所代表)を中心に、カレーに精通した各分野の専門家が直接、熱血指導します。

・定員は5名前後できめ細かい指導をします。(卒業後も仕事の斡旋などのアフターフォローをするため、少数で高い成果の出る体制で行います。)

・一方的な教授法式でなく、課題発表やディスカッションなど取り入れたゼミ形式の講義が主体となります。

・受講すれば卒業できる訳ではありません。入学は適性や実績などからの選考があります。卒業は講座の8割以上を受講した上で1日試験となる卒業試験に合格する必要があります。


・カレーの専門知識を習得することで、カレータレント、カレーアナウンサーとして芸能界で活動!

・カレー店経営、スパイス教室、カレー情報サイトなどのカレービジネスを立ち上げ精力的に展開!

・企業でレトルトカレー及びカレールウなどの商品開発及びプロデュースを実施しヒット商品を創り上げる。

・カレーライター、カレー講師、カレーイベントプロデューサーとしてカレーの専門家として活動している。

・レシピ本やカレー専門書などの書籍制作、企業のアドバイザーなど多岐にわたり活動。










◆ 現在、カレー大学院卒業生がカレー業界で大活躍しています。その活躍ぶりをご紹介します。










カレーを体系的かつ実践的に学ぶことができ、カレーを理解する必要不可欠な知識全般を習得します。単なる知識としてだけでなく、ビジネスや家庭で実用的に実践できる「生きた学問」として学ぶことを目指しています。カレー界の第一人者である井上岳久が監修したテキストをもとに分かりやすく学べます。日本最高峰のカレー講座といえるでしょう。





株式会社カレー総合研究所は、日本で唯一のカレー情報発信機関です。カレーを通した日本全体の食文化、健康食としてカレーの普及による健康面からのアプローチなど、日本総国民が大好物で国民食とまで言われているカレーをさらに盛り上げ、発展させることを目的とし、カレーの商品開発から、カレーの飲食プロデュース、イベント企画、マスコミ向けのカレー情報の提供・番組雑誌特集企画、カレー料理人や料理研究家の派遣事業など、カレーに関わる様々なコンサルティングを行っています。

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン