企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

ドラムンベースレーベル〈Critical〉の創始者Kasraが主催するレーベルナイト、“Critical Sound”が遂に本国イギリス完全公認の元、日本初上陸。

(2019/2/5)

カテゴリ:イベント

リリース発行企業:株式会社グローバル・ハーツ

ドラムンベースレーベル〈Critical〉の創始者Kasraが主催するレーベルナイト、“Critical Sound”が遂に本国イギリス完全公認の元、日本初上陸。

日本が世界に誇るクラブミュージック界のレジェンダリーパイオニアDJ KRUSH、Back To Chillを主催するGoth-Trad、ロンドンを拠点に精力的な活動をし続けるDJ TAKAKIが登場



CRITICAL SOUND TOKYO ▼




- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

Kasra
「Kasraはドラムンベース界の深層の守護神的存在だ。彼は自身の活動に熱意も慎重さも欠かさない。(私にとって)気心の合う人だ」と語るGoldie、Metalheadz Kasraが創設した、近代のインディーズ音楽界の最先端と言われているレーベル〈Critical Music〉。情熱的なDJである彼らは、小規模だった自身のレーベルを今やドラムンベース界で最も尊敬される地位へと導き、育て上げた。何年にも渡り〈Critical Music〉は、音楽シーンに携わる様々なアーティストを世に送り出してきた。しかしただヒットアーティストをリリースするだけでは満足できなかったKasraは、自身のDJとしての過密スケジュールにもかかわらず、Critical Soundというレーベルナイトまでも開催している。さらに彼は、「Fabcric Live 62」のミックスを任せられるという、ほんの一握りのDJが生涯をかけやっと成し遂げうるような快挙をすでに達成し、その年最も売れたドラムンベースアルバムの一つとなった。Kasraの活躍は勢いを増し〈Critical Music〉からは初となるソロEPのリリースへの期待が募る。


CRITICAL MUSIC in The Lab LDN (Kasra, Ivy Lab & Foreign Concept) ▼(44:27よりKasraが登場)




- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -


SONIC TEMPLE DJ KRUSH at 増上寺 ▼






DJ Krush
1962年東京生まれ、サウンドクリエイター/DJ。選曲/ミキシングに於いて抜群のセンスを持ち、サウンドプロダクションに於ける才能が、海外のクラブシーンでも高く評価されている。日本で初めてのターンテーブルを楽器として操るDJとして注目を浴びる。そして日本、ヨーロッパ、アメリカを中心に世界各地で多数の作品を発表。ソロ作品はいずれも国内外の様々なチャートの上位にランクインし、6thアルバム「漸-ZEN-」は、“インディーズのグラミー賞”といわれるアメリカのAFIMアワードにおいて特に芸術性の高い作品に贈られる「ベスト・エレクトロニカアルバム2001・最優秀賞」を獲得。プロデューサー/リミキサー/DJとして国際的な活動を展開しながら、映画/ドラマ/CM音楽制作など幅広く活躍。数々のグラミーアーティスト楽曲リミックスを手がける。現在までに全59ヵ国/400都市にて延べ1200万人以上のオーディエンスを魅了。地域を越えて、多岐に渡り高い評価を得続けるインターナショナル・アーティストとして現在も尚、しっかりと独自の軌跡を残し続けている。


イベント詳細

2月10日(日)CRITICAL SOUND TOKYO
Open 22:00
Before 11PM ¥1000, Under 23 ¥2000, GH S Members ¥2500, w/F ¥3000, Door ¥3500

前売券
e+ https://eplus.jp/sf/detail/2844900001-P0030001
Resident Advisor https://jp.residentadvisor.net/events/1209406
clubberia https://clubberia.com/ja/events/283792-CRITICAL-SOUND-TOKYO/
iFLYER https://iflyer.tv/event/310931/
--------------------------------------------------------------------
Studio:
Kasra (Critical Music | UK)
DJ KRUSH
Goth-Trad
(Back To Chill | Deep Medi Musik)
DJ Takaki (Critical Sound Japan Inviter | UK)
Dx (Soi Productions)
DJ TOYO

Contact:
Frankie $ (N.O.S)
kenjamode (Mo’House)
YMASA (06S | ATTACHMENT)
ITTI (Diffrent Music | Ronin Ordinance)
NAlli (SPECTRA)
JunyaUtsunomiya

Foyer:
KENTA (ZZ PRODUCTION)
K-Boogie
いしはまじゅん
Tatsumaki
Takma
Sguru
GUCCI


『ロンドンで今最も旬なレーベルナイトが遂に日本初上陸』

ロンドンで15年以上の確固たる歴史を持ち、今やドラムンベース年間セールスチャートでは堂々の1位を獲得、また主催するレーベルナイトは常に売切れの満員となり、ロンドンの旬な活気に溢れ事実として現在最も話題性のあるドラムンベースレーベル〈Critical〉が主催するレーベルナイト、“Critical Sound”が遂に本国イギリス完全公認の元、日本初上陸。
EDCやLet It Rollなどの超大型フェスへのヘッドライナー出演や、名門ミックスシリーズ「Fabric Live」を担当するなど、アーティストしても華々しい活躍を続ける〈Critical〉の創始者Kasraが待望の初来日。
日本からは、世界中で不動の地位を築き上げ、6thアルバム「漸-ZEN-」はインディーズのグラミー賞といわれるアメリカのAFIMアワードにおいてベストエレクトロニカアルバム2001最優秀賞を受賞、2004年にリリースした8thアルバム「寂」ではCMJ (米カレッジラジオ) チャート3週連続1位を獲得するなど、世界中で高い評価を現在も獲得し続ける、日本が世界に誇るクラブミュージック界のレジェンダリーパイオニアDJ KRUSH、そしてロンドンの名門レーベル〈DEEP MEDi MUSIK〉に所属しその名を世界に知らしめ、ヨーロッパを始め国内外で精力的にツアーを行い、日本国内では自身のパーティBack To Chillを主催するGoth-Trad、更に過去日本国内にてDJターンテーブリストとして確固たるバックグラウンドを確立しながらも、現在はロンドンを拠点にヨーロッパ、アジアにて精力的な活動をし続けるDJ TAKAKIをイギリス本国公認のCritical Soundインヴァイターとして迎え、盤石の国内アクトが決定。この奇跡的な一夜を是非お見逃しなく!


==========================================
Contact
東京都渋谷区道玄坂2-10-12 新大宗ビル4号館地下2階
Tel: 03-6427-8107
http://www.contacttokyo.com
You must be 20 and over with ID

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン