企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

現役ママの86%が持ち物へのお名前付けが大変だったと回答!「新入園・新入学準備のお名前付けに関する意識調査」を実施

(2019/2/5)

カテゴリ:調査レポート

リリース発行企業:株式会社キングジム

現役ママの86%が持ち物へのお名前付けが大変だったと回答!「新入園・新入学準備のお名前付けに関する意識調査」を実施

※「新入園・新入学準備のお名前付けに関する意識調査」レポート

 株式会社キングジム(本社:東京都千代田区)は、ラベルライター「テプラ」がお子様の持ち物へのお名前付けに使用されていることから、2018年4月に保育園・幼稚園・小学校に入園・入学したお子様をお持ちの25~45歳の母親 400名に対して「新入園・新入学準備のお名前付け」に関する意識調査を実施しました。 ◆調査期間:2018年11月26日~28日 ◆調査対象:25~45歳 女性 400名 ◆調査方法:インターネット



調査結果トピックス








 「お子様の入園・入学前の準備で、大変だと感じたこと」(複数回答)を聞いたところ、86.0%の母親が「持ち物へのお名前付けが大変」という結果になりました。

 また、「お名前付けの経験有無」も調査したところ、96.3%の人がお名前付けをしたことがあると回答しました。実際には「名前付けの場所や大きさなど細かな指定があったのがとにかく大変だった。(30歳・千葉県)」、「子どもが自分のものだとわかりやすくするのは手間もかかるし大変だった。(36歳・岡山県)」など、子どもの入園・入学準備のなかでも、特に持ち物へのお名前付けに苦労している母親が多いことが分かりました。






 「お名前付けをした持ち物の点数」を聞いたところ、48.6%が31個以上のものにお名前付けをしていると回答しました。さらに、28.8%は51個以上と回答し、通園用の着替えや、小学校で使用する筆記用具、算数セットなど一つ一つに記名が必要な場合もあることが分かりました。

 「小学校の算数セットの名前付けが細かすぎて大変。(38歳・愛知県)」、「靴下に名前を書く際に、滲んでしまう。(31歳・東京都)」、「とにかく名前付けが多い!クレヨン一本一本に名前を書くのはきつかった。(30歳・埼玉県)」など、お名前付けの量が多く想像よりも大変だった、といった回答が目立ちました。

 また、53.2%が「入園・入学後にお名前が消えて(取れて)しまった」、51.2%が「入園・入学後もお名前付けする機会が多くあった」と回答し、入園・入学後もお名前付けの必要性が度々あることもわかりました。
 自由回答では、衣類などの布製品へのお名前付けや、お弁当箱など水洗いをするアイテムのお名前付けが取れやすかったとの回答が目立ちました。







 「お子様の持ち物にお名前付けを開始した時期」を尋ねたところ、53.2%が「入園・入学する年の3月(入学月の前月)」でした。

 「名前シールをネットショップで買いましたが、2月3月は注文が多く発送に時間がかかるそうで、到着が入園ギリギリになってしまった。(32歳・埼玉県)」、「前月に始めたが、もっと早く始めればよかった。グッズも、一つのお店で揃えたけど、もっと下調べしてから購入すればよかった。(31歳・長崎県)」、「字が雑になってしまうので、まとめてやらず日にちをかけてやった。(33歳・東京都)」など、入園・入学前の準備を始めたものの時間がかかってしまったという回答が目立ちました。
 通常、入学・入園シーズンは直前に持ち物リストが公表されることも多く、準備はバタついたものになるようです。


参考資料




 持ち物へのお名前付けにも活用されている、キングジムの「テプラ」は、 簡単な操作で美しいラベルを作れることができるラベルライターです。豊富な絵文字やフレームを組み合わせて、デザイン性の高いオリジナルのラベルを作成できます。
 また、通園バッグや体操着など布製の持ち物にアイロンで接着できる「アイロンラベル」や、ノリのない布製の「りぼん」など、用途に合わせて選べる専用カートリッジも充実しています。
 「テプラ」は、「欲しいときに手軽に作れる」、「必要になった際に同じラベルを簡単に追加できる」、「持ち物のサイズにラベルの大きさを合わせられる」、「絵文字や書体・外枠が豊富」など、お子様のお名前付けに活用できるアイテムとして長年ご好評をいただいています。
 キングジムでは「新入園・新入学準備のお名前付けに関する意識調査」を今後の商品開発に活かし、家庭用ラベルライターの需要拡大を図ってまいります。

ラベルライター「テプラ」・・・https://www.kingjim.co.jp/products/tepra/
お名前付け特設サイト・・・https://www.kingjim.co.jp/sp/tepra_onamae/

ご掲載していただく場合は、下記のお問い合せ先をお願いします。
株式会社キングジム お客様相談室
フリーダイヤル(全国共通)
0120-79-8107(ナットクのパートナー)
https://www.kingjim.co.jp/

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン