企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

パリから日本、日本から世界へ。フランスの革新派美食ガイド「ゴ・エ・ミヨ2019」に、「Restaurant TOYO Tokyo」が掲載!ゴ・エ・ミヨ掲載記念特別コースの予約受付をスタート致します。

(2019/2/6)

カテゴリ:キャンペーン

リリース発行企業:TOYO JAPAN株式会社

パリから日本、日本から世界へ。フランスの革新派美食ガイド「ゴ・エ・ミヨ2019」に、「Restaurant TOYO Tokyo」が掲載!ゴ・エ・ミヨ掲載記念特別コースの予約受付をスタート致します。

創り手の顔が見れ、料理のプロセスをも楽しんでいただける、カウンターフレンチのお店です。

パリに本店を持つ、「Restaurant TOYO Tokyo」を運営する株式会社TOYO JAPAN(東京都千代田区 代表取締役 阿部洋介)は、フランスの革新派美食ガイド「ゴ・エ・ミヨ2019」への掲載に伴い、まず気軽にRestaurant TOYOを体験していただくためのコース「ゴ・エ・ミヨ掲載記念特別コース」のご予約受付をスタート致します。



ゴ・エ・ミヨ2019授賞

2019年2月4日、ゴ・エ・ミヨ 2019 (Gault&Millau)の出版記念受賞式&ガラ・パーティーが開催され、Restaurant TOYO Tokyoも掲載に伴い、参加致しました。





ゴ・エ・ミヨとは

フランスの食ジャーナリストが手掛けた、ミシュランと並ぶ強い影響力を持ち、世界23か国で刊行されている歴史あるフランス発祥のレストランガイド。料理人やサービスだけにとどまらず、生産者にも注目して評価しているのが「ゴ・エ・ミヨ」の特徴。

ゴ・エ・ミヨ 2019 (Gault&Millau)の出版記念受賞式&ガラ・パーティー



ゴ・エ・ミヨ掲載記念特別コース

ゴ・エ・ミヨ2019授賞に伴い、「ゴ・エ・ミヨ掲載記念特別コース」を下記内容で展開させて頂きます。
WEB予約はコチラ → https://pocket-concierge.jp/ja/restaurants/244343

展開時期 : 平成31年2月5日~2月末
展開プラン: DINNER / ¥12,000
・アミューズ
・前菜3品
・魚料理
・肉料理
・お米料理
・デザート
・食後のお飲み物
 ※上記価格に別途税金・サービス料10%を頂戴いたします。








Restaurant TOYOについて

2009年中山豊光オーナーシェフがフランス・パリにて開業。1994年に渡仏、フレンチレストランの料理人として働き、その後パリの本格的な日本料理を経て日本が誇る世界的デザイナー・高田賢三氏の専属料理人となる。和食の要素を取り入れたフレンチをカウンタースタイルで提供する。日本の懐石料理の美意識が存在するその世界観は 西洋と東洋の融合と調和を感じさせる、唯一無二の究極のフレンチと言える。2018年3月、東京ミッドタウン日比谷に日本初進出。





シェフ/ 大森 雄哉



1983年熊本県出身。2004年辻調理技術専門学校卒業。
株式会社ハウステンボスホテルズ入社。上柿元勝氏に師事。
2008年大阪フランス料理エプバンタンユ入社。
同年、熊本・洋食店橋本入社。
2010年渡仏Restaurant TOYOで中山豊光氏に師事。その後帰国。
2015年TOYOプロジェクトに参画。
2017年3月再渡仏Restaurant TOYOにて、中山豊光氏に師事。
2018年3月 Restaurant TOYO Tokyo シェフに就任。


店舗詳細

店名   : Restaurant TOYO ( http://toyojapan.jp/ )
住所   : 千代田区有楽町1-1-2 東京ミッドタウン日比谷3階
坪数   : 30坪 / 20席(カウンター8席、テーブル14席、個室6席)
連絡先  : 03-6273-3340 (予約受付/ 11:00~23:00)
営業時間 : ランチ/ 11:30-14:30 (L.O.13:00)、ディナー/ 18:30-23:00 (L.O.20:00)






企業情報

会社名 : 株式会社TOYO JAPAN
住所 : 東京都千代田区有楽町1-1-2 東京ミッドタウン日比谷3階
代表取締役 : 阿部 洋介
事業内容 : 国内外レストラン運営、海外企業日本進出支援、料理人教育及び輩出、飲食店独立支援



企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン