企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

フルノシステムズ、4K動画再生機能を備えた動画対応無線LANアクセスポイント「ACERA 1150w」を発売

(2019/2/8)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:株式会社フルノシステムズ

フルノシステムズ、4K動画再生機能を備えた動画対応無線LANアクセスポイント「ACERA 1150w」を発売

Windows OSタブレットに対応。4K動画表示を実現。動画アクセスポイントで初めて(※1)無線LAN規格「IEEE802.11ac Wave2」に対応。アンテナ完全内蔵で外観デザインを刷新。

 株式会社フルノシステムズ(本社:東京都墨田区、代表取締役社長:中谷聡志、古野電気(株)関連会社)は、業務用無線LANアクセスポイント(AP)「ACERA(アセラ)シリーズ」の新製品として、4K動画出力および無線LAN規格「IEEE802.11ac Wave2」に対応する動画AP「ACERA 1150w」を開発しました。4コアSoCの採用により、従来機より体感通信速度を大幅に向上しました。また、アンテナを内蔵し、風車をイメージした流線型の意匠を施すことで外観デザインを刷新しました。2019年3月中旬に発売いたします。


従来機よりデザインを刷新した4K動画対応AP 「ACERA 1150w」

■ ACERA 1150w の主な特徴




「ACERAシリーズ」は、オフィスや学校、公共施設、商業施設などのあらゆる活用シーンで、タブレット端末やパソコンをはじめとする各種ICT機器を無線接続してお使いいただくための業務用APです。今回発売する動画対応AP「ACERA 1150w」は、主に学校で行われるICT授業や、サイネージなどでの活用を想定しています。

 ACERA 1150wを電子黒板やプロジェクタなどの機器とケーブル接続し、教室内の多台数のタブレット端末と無線で連携してご使用いただけます。電子黒板と教員・生徒のタブレット端末間でスクリーンに映るテキストや画像を共有して投影するミラーリング機能や、USBメモリーに格納している動画を再生する機能を備えています。



 ACERA 1150wは、動画APで初めて(※1)高速無線LAN規格「IEEE802.ac Wave2」に対応します。制御システムを4コアSoCとすることで、体感通信速度が従来機の約2倍に向上しました。また、動画プラットフォームを刷新し、4K動画出力(※2)を可能にしました。USBに格納した動画を、画面の臨場感・奥行き感があるくっきりとした映像で表示いただけます。

 外観デザインも当機種より刷新しました。動画APで初めて(※1)アンテナを完全内蔵とし、コンパクトな形に仕上げました。風車をイメージした流線型の意匠を施し、デザイン性を高めています。

※1  当社比。
※2  USB動画再生のみ対応。4K動画再生には4K対応コンテンツおよびディスプレイが必要。


■ACERA 1150w の発売時期と販売価格、目標





※記載されている商品名などの固有名詞は、各社の商標または登録商標です。掲載されている情報は、発表日現在の情報です。最新の情報と異なる場合がありますのでご了承ください。


【フルノシステムズについて】
フルノシステムズは、無線LANシステム分野のリーディングカンパニーです。無線ハンディターミナルをはじめ、無線LAN構築には欠かせないモバイル&ワイヤレスソリューションを提供しています。さらには、エンジニアリングサービス(ネットワーク設計、構築、管理など)までもサポートする事で、トータルなワンストップソリューションを実現します。無線ネットワーク管理システム『UNIFAS(ユニファス)』および無線LANアクセスポイント『ACERA(アセラ)シリーズ』は、国内メーカーである高い品質と技術、充実したアフターサービスが評価され、オフィスや学校、公共施設においてシェアが拡大しています。

■ホームページ http://www.furunosystems.co.jp/

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン