企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

カーシェアリング事業に必要な仕組み全てをワンストップでご提供

(2019/2/13)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:株式会社アース・カー

カーシェアリング事業に必要な仕組み全てをワンストップでご提供

今春、カーシェアサービス「アースカー」がフルリニューアル自社ブランドでカーシェア事業に参入できるプラットフォームを提供開始

株式会社アース・カー(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:遠藤昭二)は、当社が運営するカーシェアリングサービス「アースカー」をフルリニューアルし、カーシェアリング事業への参入をトータル的に支援する事業者向けプラットフォームの提供を開始。今春のサービスインに向け、2019年2月下旬よりトライアルをスタートいたします。


当社は、2011年3月よりカーシェアリングサービス「アースカー」をリリースしており、業界初のフランチャイズ制を導入し、事業者様にカーシェアリングビジネスを提供してきました。今回新たに開発したプラットフォームは、創業時より約10年にわたるカーシェアリング運営経験で得たノウハウを反映し開発したものです。これまでのフランチャイズ制の枠組みを超え、大手から中小事業者様まで、さまざまな規模のカーシェアリング事業参入に対応いたします。

最大の特徴は、参加企業様の会社名やサービス名などでサービス運営ができ、事業者を多く抱えるような企業(フランチャイズ本部など)の参加もできる構造になっております。また、利用者はプラットフォームに参加した企業全ての車両の利用が可能になります。プラットフォーム・スマートフォンアプリ・車載機端末等のハードウェア、そして利用者の利用説明や事故などの対応(コールセンター)など、カーシェアリング事業運営に必要な仕組み全てをワンストップかつ低コストで提供いたします。

当プラットフォームはクルマの利用を最適化することを目的としており、今後、社用車を多く抱える企業様などへカーシェアの仕組みをクローズ化して提供し、休日など社用車を社員と共同利用し、社用車経費の軽減を図るなどの提案も視野にいれ、パートナー企業様の経営のさらなる高効率化を支援し、クルマサービスの一層の普及につなげていきます。




●プラットフォームの特徴
1. 自社の会社名やサービス名でカーシェアリング運営が可能

今春リリースするリニューアル版「アースカー」は、クルマを貸し出すプラットフォーム導入事業者様と、クルマを借りたい利用者をつなげるカーシェアリングシステムです。サイト上では、会社名やサービスブランド名で表示できるため、自社運営の事業として、カーシェアリングをアピールすることができます。また、プラットフォーム導入事業者様はフランチャイザーとしてビジネスモデルを構築することも可能で、自社のブランドのもと事業規模を拡大することができます。



2. カーシェアリング運営に必要な仕組み全てをワンストップで提供
自社で独自にカーシェアリング事業を始めるとなると、車載機や運用システムの開発に多額の資金を要し、運用後もコールセンターや広告宣伝費などのランニングコストが発生します。しかし、アースカーのプラットフォームは、車両に設置する車載機システムや予約を受け付けるサービスサイト、決済システムの他、ウェブ集客やコールセンターなどの運営サポートもまとめて提供するため、事業者様は負担を最低限にスピーディに営業開始できます。


3. 完全新設計の車載機システム&キーボックス
今回のプラットフォーム開発に合わせ、車載機とキーボックスも刷新。車載機はモビリティIoTデバイスとして、通信不良がない組み込み型通信SIMをはじめハイスペックな機能を備えています。従来型に比べ、車両への設置が容易なところも大きな特徴で、本体&取付コストを大幅に削減し、ローコストでの提供を実現しました。


4. ドアロックの解錠/施錠にキーアプリを採用
車両ドアロックの解錠/施錠は、専用のスマートフォンアプリ(iOS・Android両対応)とカーシェア車載機との通信で行います。ユーザーは車両の予約から利用、決済までスマートフォンひとつで完結することができます。


5.駐車場シェアリングサービス「特P」との連携
当社では、2017年9月より駐車場シェアリングサービス「特P」を運営しており、今春リニューアルするアースカーは、共通アカウント(earthID)で特Pも利用可能となります。また、カーシェアリングビジネスの大きな課題である大量のステーション(駐車場)確保のためのネットワークも構築しています。


6. リリース以降も精力的に大型アップデートを実施
日々ニーズが多様化するシェアリングサービスに、システムの継続的な改修は欠かすことができません。事業者様とユーザー双方に魅力ある機能を続々と追加し、アースカーサービスの価値を高めていきます。


●プラットフォーム紹介サイトURL
https://corp.earth-car.com/carshare_platform/

●【会社概要】
会社名

株式会社アース・カー
所在地
東京都千代田区丸の内1-11-1 パシフィックセンチュリープレイス丸の内
代表者
遠藤 昭二
資本金
4億円
設立
2009年12月24日
事業内容
・カーシェアリング事業
・駐車場シェアリング事業
・プラットフォーム提供事業
株主
株式会社ISホールディングス
URL
https://corp.earth-car.com/

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン