電機・電子部品・情報・通信

2022/12/22 05:00

光回線、伸び鈍化 テレワーク特需の一巡響く

光回線サービス市場の伸びが鈍化している。MM総研(東京都港区)の調査によると、2022年4―9月期の家庭用光ファイバー通信回線(FTTH)契約数の純増数は前年同期比32・8%減の6...

挑戦する企業/凸版印刷(8)財務戦略、バランス感追求

「成長投資やトッパン・フォームズ(東京都港区)の完全子会社化に向けた株式取得なども実行してきており、...

続きを読む

富士通と東海大、冷凍マグロの鮮度を非破壊評価 超音波AI活用

富士通と東海大学の後藤慶一教授の共同研究グループは21日、超音波人工知能(AI)技術を活用して、冷凍...

続きを読む

三菱電、家電で高齢者見守り 来年2月サブスク提供

三菱電機は家電製品を通じて高齢者などを見守るサブスクリプション(定額制)サービス「MeAMOR(ミア...

続きを読む

タッチパネルに物理ボタン併存 レスターエレ、入力方式開発

レスターホールディングス(HD)傘下のレスターエレクトロニクス(東京都品川区、山口秀哉社長)は、静電...

続きを読む

ソフトバンクとジャパネット連携 長崎の複合施設にICT環境構築

ソフトバンクと通信販売大手ジャパネットたかたを傘下に置くジャパネットホールディングス(HD、長崎県佐...

続きを読む

経営ひと言/JEITA・時田隆仁会長「高く評価」

「高く評価している」と話すのは、電子情報技術産業協会(JEITA)会長(富士通社長)の時田隆仁さん。...

続きを読む

電機・電子部品・情報・通信面のニュース一覧(2022年12月21日)

電機・電子部品・情報・通信面のニュース一覧(2022年12月20日)

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン