建設・生活・環境・エネルギー

2022/12/23 05:00

テス、ヤシ由来バイオマス燃料を低コスト量産 インドネシアで年20万トン

テスホールディングス(HD)は、木材チップと同等に利用できるヤシ由来バイオマス燃料の低コスト量産技術を確立した。原料調達のためインドネシア最大の国営ヤシ農場と26日に正式契約する。...

東電RP、ベトナム水力に出資 再生エネ新規電源も開発

東京電力リニューアブルパワー(RP)は22日、ベトナムの水力発電事業者であるベトナム・パワー・ディベ...

続きを読む

インタビュー/ヤマモリ社長・三林圭介氏 「名古屋の丼」全国に

調味料やレトルト食品などを製造するヤマモリ(三重県桑名市)は、3月に40年ぶりに社長交代した。新型コ...

続きを読む

国内初の大型商用風力、秋田・能代港で稼働 丸紅など13社

国内初の商業ベースの大型洋上風力発電所となる能代港洋上風力発電所(秋田県能代市)が22日、運転を開始...

続きを読む

大ガス、米国で合成メタン製造の検討開始 年20万トン規模

大阪ガスは22日、2030年までに米国でバイオマス由来の二酸化炭素(CO2)を使い年間最大20万トン...

続きを読む

キリン、ビールかすで化粧品包材 ファンケルと共同開発

キリンホールディングス(HD)とファンケルは、ビールの仕込みかすから抽出したヘミセルロースを用いた化...

続きを読む

建設・生活・環境・エネルギー面のニュース一覧(2022年12月22日)

建設・生活・環境・エネルギー面のニュース一覧(2022年12月21日)

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン