商社・流通・サービス ニュース

(2019/8/15 05:00)

CASEが変える産業社会/新市場創出 モビリティー事業に布石

デジタル化やIoT(モノのインターネット)化が進む中で、商社を取り巻く環境も大きく変わってきている。資源など伝統的なビジネスの割合が低下する一方で、あらゆるモノを結びつけて事業を生み出すのは商社が得意とする分野だ。CASE(コネクテッド、自動運転、シェアリング、電動化)においても...

CASEが変える産業社会/輸送サービス 新しい“移動”―MaaSで構築

人と物の移動なくしては社会は成り立たない。しかし成熟化した日本の社会では、両方の移動とも問題を抱えている。路線バスが廃止された過疎地では、高齢者が運転免許を返納...

続きを読む

ココカラ、マツキヨと統合協議 売上高1兆円規模に

ドラッグストア業界7位のココカラファインは14日、業界5位のマツモトキヨシホールディングスと経営統合に向けた協議に入ると発表した。協議がまとまれば、売上高1兆円...

続きを読む

鉄道各社、台風10号で「計画運休」 山陽新幹線・在来線でも

鉄道各社は14日、台風10号の接近に備え、事前に運休を決めて公表する「計画運休」に踏み切った。15日は山陽新幹線・新大阪―小倉間で始発から運休するほか、西日本の...

続きを読む

【電子版】米ウィーワークの1-6月期、赤字730億円 売上高は倍増

【ニューヨーク=時事】共用オフィス「ウィーワーク」などを運営する米ウィーカンパニーは14日、2019年1-6月期の純損益が6億8967万ドル(約730億円)の赤...

続きを読む

商社・流通・サービスニュースの記事一覧(日別)

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン