電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

394件中、11ページ目 201〜220件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

高級品で稼ぐ、化粧品業界−円高・消費低迷も利益2ケタ伸び (2016/11/17 建設・エネルギー・生活2)

コーセーは「アルビオン」などが好調で、同年4―9月期連結決算の売上高と営業利益が最高だった。... だが、コーセーの小林一俊社長は「今のシニアの人はとてもアクティブだ」とし、シニア層が消費をけん引して...

(山下絵梨) 【重要な接点】 コーセーは9月に中国市場に投入した化粧品ブランド「ジルスチュアート」や訪日客に人気が高い美白化粧品ブランド「雪肌精」で...

コーセー、通期売上高を上方修正−2560億円になる見通し (2016/11/1 建設・エネルギー・生活1)

コーセーは31日、2017年3月期連結決算業績予想の売上高が、従来予想比20億円増の2560億円になる見通しだと発表した。

百貨店、化粧品が好調-訪日外国人に加え国内需要も旺盛 (2016/10/27 建設・エネルギー・生活2)

【販路でも差別化】 今月末にはコスメアネックスに、コーセーのスキンケアブランド「雪肌精」の最高級ライン「MYV(みやび)」の関東1号店を開く予定だ。

コーセーのクリスマス商戦、ケイト・モスさんがPR (2016/10/20 建設・エネルギー・生活1)

コーセーの小林一俊社長(写真右)と、三越伊勢丹ホールディングス(HD)の大西洋社長が同席した。 コーセーはクリスマス商戦に向けて、「REDキャンペーン...

タイの百貨店で化粧品「雪肌精」などを販売するコーセーは「通常通り営業中。従業員に混乱はなく、何か対応するといったことは聞いていない」(コーセー広報)。

資生堂、ポーラ・オルビスホールディングス(HD)、コーセーは相次いで、基幹ブランドから初めて関連商品を投入したり、メーキャップ提案で販売促進を強化したりする。... 【販売底上げ期待】...

コーセーはカウンセリング向け総合化粧品ブランド「インフィニティ」で、新製品の投入を機にターゲット層を拡大する。

コーセーコスメポート コーセー子会社の同社は、スキンケアシリーズ「黒糖精」から洗顔料やクリームなどの5品目を、22日に発売する。

コーセーは、ARを搭載したアプリ配信を始めた。

コーセー、「ミトコンドリア」内の酵素に着目した化粧品 (2016/8/10 建設・エネルギー・生活2)

コーセーは、iPS細胞(人工多能性幹細胞)研究を応用した第1弾の化粧品「コスメデコルテ アイピー ショット=写真」を10月16日に発売する。... これが「シワ...

コーセーエンジニアリング(岡山市)によるワイヤハーネス製造工程へのロボット導入など、ロボット化が困難な作業を対象としたほか、郵便局の仕分け、羽田空港の案内や清掃、ローソンのレジ業務など...

資生堂やコーセーなど大手化粧品メーカーは、代理商を通じて越境ECに商品を一部提供しているものの、海外の薬事法や関税の法改正などが障壁となり、本格的な直営の運用は進んでいない。

「iPS細胞(人工多能性幹細胞)技術の老化研究への応用」(コーセー)など注目技術の回答もあった。 ... ( &#...

親しみに関する研究ではコーセーが、まつげをテーマに関係性を明らかにしている。

コーセーの海外展開が本格化している。

コーセーは高級スキンケアブランドから、薬用育毛剤を発売した。... コーセーは、百貨店などで販売する高級スキンケアブランド「コスメデコルテ」から、発毛を促進する薬用育毛剤を発売した。

コーセーはメーキャップブランド「ヴィセ」で、流行に敏感な20代を狙う新ラインを8月に投入。... (山下絵梨) 【20代取り込む】 ...

米国市場ではコーセーなどライバル企業がシェアを拡大する一方、資生堂は低迷しており、買収でテコ入れを図る。 ... 国内化粧品メーカーではコーセーが14年に買収した米タルトが業績拡大を...

コーセー、女性向けIRセミナーに250人参加 (2016/5/23 建設・エネルギー・生活)

コーセーは女性を対象にした「コーセーIRセミナー」を東京都内で開催(写真)し、約250人の個人投資家が参加した。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン