電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

3,555件中、2ページ目 21〜40件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.002秒)

北陸3県の2月貿易収支、輸出減で赤字43億円 大阪税関が発表した北陸3県(富山・石川・福井)の2月貿易概況(確速値)は、輸出総額は...

【富山】北陸電気保安協会(富山市、須河元信理事長)は、石川県七尾市に事業拠点(完成予想図)を新設する。

日本無線、気象観測を時短 新型レーダー、C帯採用 今秋実験 (2024/4/18 電機・電子部品・情報・通信1)

新型気象レーダーの開発・実用化に向け、総務省北陸総合通信局からC帯二重偏波フェーズドアレイ気象レーダーに対応した実験試験局の予備免許を取得した。

企画した川本恭治城南信金理事長は「震災直後から支援物資を送るなどしてきた」とし、「北陸を象徴する食材といえばカニ。... 完成したビールは「北陸応援エール」として、5月25、26日に都内で数量限定で販...

地域別では能登半島地震の影響を受けた北陸は大幅に低下した。

すでに北陸新幹線が開通した石川県加賀市や小松市が独自の制度を開始した。

北陸・金沢地域の観光領域におけるイノベーション促進と持続可能な観光振興の実現を推進する。

【金沢】中小企業基盤整備機構は北陸本部内に「中小企業復興機動チーム」(SMART)を設置した。能登半島地震で被災した北陸3県(石川・富山・福井)の中小企業・小規模事業者...

日銀は4日発表した4月の地域経済報告(さくらリポート)で、国内計9地域のうち東北、北陸、関東甲信越、東海、近畿、中国、九州・沖縄の7地域の景気判断を引き下げた。... 需要別では「個人...

北陸新幹線の延伸、国の旅行支援策などで「北陸」が同1・6ポイント増の41・1と大きく伸びた。

久光製薬、京都で物流拠点稼働 (2024/4/3 生活インフラ・医療・くらし2)

配送エリアは近畿や北陸、東海(愛知県、岐阜県)を担う。従来、近畿は九州物流センター(佐賀県鳥栖市)から、北陸と東海2県は東京物流センター(埼玉県久喜市)...

3月の日商LOBO、業況横ばい 物価高で足踏み (2024/4/2 中小・ベンチャー・中小政策)

地域別DIを見ると、北陸信越は観光支援策「北陸応援割」の開始で観光客が増加し、マイナス14・2(前月比17・2ポイント増)と大幅に改善した。

北陸3県で次代を担う世代にエネルギー教育を提供するのが狙い。

北陸3県の1月貿易収支、147億円赤字で2カ月ぶり 大阪税関が発表した北陸3県(富山・石川・福井)の1月貿易概況(確速値)は、輸出...

産総研の北陸デジタルものづくりセンター(福井県坂井市)内に設けた実験室・専用設備を用いて事前収集した、ランナーの詳しい動作データから指標を算出した。

産総研、技術相談窓口で中堅・中小支援 一貫体制・地域連携 (2024/3/29 中小・ベンチャー・中小政策)

5月には全国12番目の拠点となる「北陸デジタルものづくりセンター」(福井県坂井市)を開所した。北陸地域の主要産業である金属加工や繊維産業を高付加価値化する技術の開発に向け、地域企業や大...

北陸地域でも2023年4月に初めて実施された。

チラシ類は中古品買い取り関連がフランチャイズ拡大などから伸びており、旅行関連は北陸方面以外は堅調。

経営ひと言/JR西日本・長谷川一明社長「西へ輝き広がる」 (2024/3/21 生活インフラ・医療・くらし)

北陸新幹線が金沢から福井県敦賀まで延伸し「敦賀が北陸の玄関口となり、国内外から来た人の心、未来を動かす」と期待するのは、JR西日本社長の長谷川一明さん。 福井、石...

JR西など、新幹線荷物輸送に敦賀駅発を追加 (2024/3/20 生活インフラ・医療・くらし)

JR西日本とJR東日本、ジェイアール東日本物流(東京都墨田区、野口忍社長)は、北陸新幹線の金沢―福井県敦賀間の延伸に伴い、新幹線での荷物輸送サービス「はこビュン」を拡充する。... 北...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン