総合3

2023/4/5 05:00

経済界、中国リスク警戒 日本人拘束、早い解決を強く要請

経済界は中国でのアステラス製薬社員の拘束を受けて“中国リスク”に警戒感を強めている。経団連と経済同友会トップは4日の定例会見でそれぞれ問題に言及した。今後、各社の中国向け投資行動に...

エステー社長に上月氏 10年ぶり交代、創業家の鈴木氏は会長に

エステーは4日、上月洋常務執行役(59)が社長に昇格する人事を発表した。鈴木貴子社長(61)は代表権...

続きを読む

インタビュー/信託協会会長(みずほ信託銀行社長)・梅田圭氏 機能生かし経済成長に貢献

信託協会は、信託機能を生かした社会課題の解決と経済成長への貢献をメーンテーマに掲げる。コロナ禍をはじ...

続きを読む

住友ファーマ、米子会社再編 北米の事業基盤強化

住友ファーマは7月に米国のグループ会社7社を再編し、1社に集約する。主力製品の非定型抗精神病薬「ラツ...

続きを読む

関電、高浜原発1・2号機再稼働 夏にも7基体制

関西電力は4日、今夏にも高浜発電所(福井県高浜町)1、2号機の再稼働を目指すことを含めた2023年度...

続きを読む

23春闘/賃上げ最高水準 物価高・人材確保に対応 金属労協まとめ

全日本金属産業労働組合協議会(金属労協)は4日、2023年春闘の回答状況(3月末時点)を発表した。加...

続きを読む

旭化成建材、岩国工場を25年3月末に閉鎖

旭化成建材(東京都千代田区、山越保正社長)は4日、軽量気泡コンクリート(ALC)を生産する岩国工場(...

続きを読む

総合3面のニュース一覧(2023年04月04日)

総合3面のニュース一覧(2023年04月03日)

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン