電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

664件中、7ページ目 121〜140件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.014秒)

ブラザー、EV部品向け工作機械を発売 傾斜ロータリー搭載 (2022/5/10 機械・ロボット・航空機1)

【名古屋】ブラザー工業は9日、小型工作機械「スピーディオ」の新シリーズとして、電気自動車(EV)市場や変種変量生産に対応する「Uシリーズ」を発売したと発表した。

ブラザー工業、新型ガーメントプリンター ヘッド4つで高速印刷 (2022/4/28 電機・電子部品・情報・通信1)

【名古屋】ブラザー工業は27日、国内販売子会社のブラザー販売(名古屋市瑞穂区、三島勉社長)が新型のガーメントプリンター「GTX600=写真」を月内に発売する...

ピュア・ドライブはブラザー工業が開発し、ブラザーエンタープライズが販売。

ブラザー工業は2016年に、従業員一人ひとりの心身の健康を財産とするグループ健康経営理念を策定した。

【名古屋】ブラザー工業は14日、インドのベンガルール市に工作機械の保守やマーケティングなどをする新会社「ブラザーマシナリー(インディア)」を設立したと発表...

ブラザー、操作しやすく高生産 小型MC新モデル発売 (2022/4/13 機械・ロボット・航空機1)

【名古屋】ブラザー工業は12日、小型マシニングセンター(MC)「スピーディオ」の新モデルを2シリーズ発売したと発表した。

大林組、浪江に燃料電池4基 水素供給網を整備 (2022/4/12 建設・生活・環境・エネルギー)

柱上パイプラインは同町でブラザー工業などが実証開発してきており、日本初の実用化となる。

フルサト・マルカ、東西にMC向けソフトの体験展示場 (2022/3/15 機械・ロボット・航空機1)

東京支社はファナックの小型切削加工機「ロボドリルα―D21MiB5プラス」、京都営業所はブラザー工業の小型MC「スピーディオS500X2」にソフトを搭載し、実機でテスト加工できるようにする。 ...

ブラザー工業、資源循環目標を改定 (2022/3/9 電機・電子部品・情報・通信2)

ブラザー工業は2018年4月に策定した環境目標「ブラザーグループ環境ビジョン2050」の資源循環目標を改定した。

ブラザー工業、新社屋計画を変更 (2022/3/4 電機・電子部品・情報・通信)

ブラザー工業は瑞穂工場(名古屋市瑞穂区)での新社屋の建設計画について、着工時期を当初の6月から24年5月へ約2年延期するとともに基本設計を9階建ての延べ床面積7万4000平方...

ブラザー工業、フィリピンにプリンター新工場 (2022/2/18 電機・電子部品・情報・通信)

【名古屋】ブラザー工業は17日、インクジェットプリンター・複合機やラベルプリンターで主力のフィリピン工場で第3工場棟を4月に着工し、2024年1月に完成すると発表した。

ブラザー工業、VCファンドに出資 (2022/2/1 電機・電子部品・情報・通信)

【名古屋】ブラザー工業は31日、スパークス・グループ傘下のベンチャーキャピタルファンド「未来創生3号ファンド」に出資すると発表した。

例えば“健康経営”における最上の表彰制度「健康経営銘柄」の常連であるブラザー工業では、保険者と一体運営の要素を強く入れている。

ブラザー、新倉庫稼働 工作機械など需要増対応 (2022/1/20 機械・ロボット・航空機2)

【名古屋】ブラザー工業は名古屋市港区に完成した新倉庫「港第1倉庫=写真」を稼働した。

展望2022/ブラザー工業社長・佐々木一郎氏 新中計、事業拡大と両立 (2022/1/13 電機・電子部品・情報・通信2)

―新年の見通しは。 「需要は堅調だと思うが、半導体や部品が不足し生産が大変だ。コンテナ不足で出荷にも影響がある。

ブラザー工業は、歯車と減速機を主力とし東京と名古屋の証券取引所2部に上場する子会社のニッセイを2月をめどに完全子会社化する計画だ。... 連携を深める」と佐々木一郎ブラザー工業社長...

ニッセイ、歯車用の新熱処理工場棟1月稼働 (2021/12/27 機械・ロボット・航空機1)

「当社が中長期で注力するマシナリー・FA領域の成長の一翼を担う」とブラザー工業の佐々木一郎社長は評価。... ブラザー工業による完全子会社化は、意思決定の迅速化や連携による効率化推進が狙いだ。「拡大す...

ブラザー工業は現在、海外出張に厳しい条件を付け、原則禁止している。

ブラザー工業と巴商会(東京都大田区)、横浜国立大学のグループは、福島県浪江町で水素供給を実証するための720メートルと1080メートルの柱上パイプラインを...

【名古屋】ブラザー工業は8日、株式公開買い付け(TOB)により、歯車・減速機を主力とする子会社ニッセイの完全子会社化を目指すと発表した。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン