電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

343件中、7ページ目 121〜140件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.019秒)

導電性を維持しつつ伸縮性を高めたのが特徴。... また、基板に形成したこれらの回路上に部品を実装する導電性接着剤も、伸縮性に優れている。 同社はこのほか、導電性回路の保護用として伸縮...

日本インシュレーション、CFRP用型材を発売 (2017/12/18 素材・ヘルスケア・環境)

日本インシュレーション(大阪市中央区、吉井智彦社長、06・6210・1250)は熱硬化性樹脂の炭素繊維強化プラスチック(CFRP)用型材「アルティーボードFS」を発売し...

旭硝子、CFRTP改良 フッ素樹脂で耐衝撃性30%向上 (2017/12/15 素材・ヘルスケア・環境)

旭硝子は14日、フッ素樹脂を使って熱可塑性炭素繊維強化プラスチック(CFRTP)を改良(写真)する技術を確立したと発表した。自社製のフッ素樹脂で熱可塑性樹脂のポリアミド...

アクロエッジ(大阪府枚方市、中宗憲一社長、072・836・0031)は2017年内にも、自動車分野で使われる樹脂が硬化した後の収縮率や収縮応力を測定する装置の試作機を完成する。... ...

【名古屋】名古屋大学ナショナルコンポジットセンターは、熱可塑性の炭素繊維強化プラスチック(CFRP)の成形技術の実用化を促進する。... 融着で接合できる熱可塑性樹脂の利点も生かしてシ...

同主翼は主翼形状に積層した複合材熱硬化性樹脂を高温・高圧で硬化・成形して製造する。

熱硬化性CFRPは自動車や航空機で採用されているが、熱可塑性CFRPでのシャシー製作は世界初だという。 素材温度やプレスの圧力、速度などの加工条件を整え、熱硬化性の約6分の1の速さで...

大阪ソーダ、ダップ樹脂 1.5倍増産 UVインク需要に対応 (2017/9/20 素材・ヘルスケア・環境)

大阪ソーダは2020年頃をめどに、印刷用紫外線(UV)インクなどに使われる熱硬化性樹脂のダップ樹脂(ジアリルフタレート樹脂)の生産能力を現状比約1・5倍に引き上げる。....

村田製作所など、125度Cに耐えるフィルムコンデンサー開発 (2017/8/25 電機・電子部品・情報・通信2)

村田製作所が開発した新素材の熱硬化性樹脂フィルムを誘電体に使用。

炭素繊維のみで使うことはほとんどなく、熱硬化性や熱可塑性を持つさまざまなマトリックス樹脂と組み合わせ、複合材料のCFRPにするのが一般的だ。 ... 【帝人、熱可塑性樹脂で独自色】&...

また熱可塑性樹脂と熱硬化性樹脂の両方の成形を手がける点で珍しく、「これだけの設備と経験がある企業はない」(同)と自負する。そのため多くの樹脂成形の相談が寄せられ、2015年に炭素繊維強...

バンドー化学、長寿命・軽量の籾すり機用ロール (2017/7/31 機械・ロボット・航空機2)

従来のゴムロールから素材を変更し、熱硬化性を持つウレタン樹脂を採用した。

二幸技研、ナイロン6で粉末造形−車・ロボ向け、部品供給 (2017/7/17 機械・ロボット・航空機2)

従来、注型で製作できる樹脂は熱硬化性樹脂に限定されていたが、同社はナイロンなどの熱可塑性樹脂でも可能。

寸法安定性や耐熱性、耐薬品性に優れる。熱硬化性や熱可塑性を持つさまざまなマトリックス樹脂と組み合わせ、複合材料に加工したものがCFRPだ。 ... 榎本機工は炭素繊維強化熱可塑性プラ...

価格面では高価だが、熱硬化性樹脂など他の代替材に比べて工程全体のコストを抑えられる点を訴求する。

CFRPには熱硬化性樹脂を用いるもの(熱硬化性CFRP)と、熱可塑性樹脂を用いるもの(熱可塑性CFRP)があり、現在までのところ熱硬化性CFRPが先行し採用されている。...

経営革新計画承認/東京都・27件 (2017/5/31 中小企業・地域経済2)

▽村上米穀(足立区)=多様なニーズに対応可能な米穀加工体制の確立▽コムソル(渋谷区)=社内PCの不正操作を防止できるセキュリティーシステムの開発▽寺村工...

調査対象は、炭素繊維に熱硬化性樹脂を含浸させて成形加工した炭素繊維複合材料(CFRP)と熱可塑性樹脂を含浸させて成形加工したCFRTP。 ... CFRPと比べて炭素...

第29回「中小企業優秀新技術・新製品賞」(4)一般部門 奨励賞 (2017/4/11 中小企業優秀新技術・新製品賞2)

(滋賀県草津市) ■田野井製作所/スカットドリル 熱硬化性の炭素繊維強化プラスチック(CFRP)用の穴...

エポキシ樹脂は熱硬化性樹脂の一つ。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン