かんぽ生命、大和アセマネに20%出資 資産運用力を強化

(2024/5/15 16:00)

  • (左から)日本郵政の増田寬也社長、かんぽ生命保険の谷垣邦夫社長、大和アセットマネジメントの小松幹太社長、大和証券グループ本社の荻野明彦社長

かんぽ生命保険と大和証券グループ本社は15日、資本業務提携すると発表した。かんぽ生命が7月に大和証券グループ子会社の大和アセットマネジメント(東京都千代田区)に20%出資し、持ち分法適用会社にする。出資額は525億円。日銀によるマイナス金利解除などで金融環境が大きく変わる中、かんぽ生命は大和アセマネの運用ノウハウを取り込むことで資産運用能力の高度化を目指す。

15日に都内で会見したかんぽ生命の谷垣邦夫社長は、「当社はアセマネ会社を持っていない。かねてパートナーを探していた」と発言。日本生命保険など主要生保がアセマネ会社を傘下に保有し、運用力強化や保険以外の収益獲得に動く中、かんぽ生命も競合の動きを猛追する意向を示した。大和証券グループの荻野明彦社長は「提携で大和アセマネの運用資産残高を飛躍的に拡大できる」とし、提携による相乗効果に期待感を示した。

かんぽ生命は、今後2年程度で1兆円超を大和アセマネに委託し、米国社債などの運用を任せる方針だ。かんぽ生命は米国に拠点がなく、米ニューヨークに拠点のある大和アセマネに一部社員を派遣して人材育成にもつなげる。一方、大和アセマネにとっても投資顧問業への本格参入など、かんぽ生命との提携で利点が見込めるという。

かんぽ生命は大和証券グループと経営協議会を発足し、さらなる出資比率の引き上げも継続して検討する。

(2024/5/15 16:00)

総合1のニュース一覧

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン