科学技術・大学 ニュース

(2016/2/19 05:00)

埼玉大など、タッチパネル操作で植物の茎を摘出できる遠隔操作型マニュピレータ開発

【さいたま】埼玉大学理工学研究科の綿貫啓一教授らと椿本チエイン研究開発部の大志茂純氏は、タッチパネル操作で植物の茎を摘出できるシステム「遠隔操作型メリクロンマニュピレータ」を開発した。遠隔端末操作と連動したロボットがナイフで茎を摘出するため、ウイルス汚染のないウイルスフリー植物体...

順天堂大・慶大、ヒト血液由来のiPS細胞から神経幹細胞を高効率に作製する技術開発

順天堂大学大学院医学研究科の服部信孝教授と赤松和土特任教授、慶応義塾大学医学部の岡野栄之教授は、ヒト血液由来のiPS細胞(人工多能性幹細胞)から神経幹細胞を高効...

続きを読む

未来に挑む・NEDOが描く技術戦略(9)機能性材料(上)開発基盤にデータ同化手法

機能性材料は日本が強い産業分野だ。個々の市場規模は小さいものの、日本企業が高いシェアを獲得している。経済産業省の2012年版「ものづくり白書」によると、液晶ディ...

続きを読む

東大とMIT、多言語の習得に関わるヒトの脳の仕組みについて共同研究を開始

東京大学大学院総合文化研究科の酒井邦嘉教授と米マサチューセッツ工科大学(MIT)言語哲学科のスザンヌ・フリン教授らは18日、多言語の習得に関わるヒトの脳の仕組み...

続きを読む

立命館大、R―GIRO研究成果報告会を開催

【大津】立命館大学は18日、びわこ・くさつキャンパス(滋賀県草津市)で、研究の高度化などに取り組む立命館グローバル・イノベーション研究機構(R―GIRO)による...

続きを読む

日本科学未来館、震災教訓イベント

日本科学未来館は3月5―28日に東日本大震災の教訓を学ぶイベント「Lesson♯3.11 5年前、そして5年間に起きたこと」を開く。東京電力福島第一原子力発電所...

続きを読む

科学技術・大学ニュースの記事一覧(日別)

おすすめコンテンツ

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

シッカリ学べる!3DAモデルを使った「機械製図」の指示・活用方法

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

技術士第一次試験「建設部門」受験必修キーワード700 第9版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン