科学技術・大学 ニュース

(2019/4/10 05:00)

東大、マウスの腎臓透明化 交感神経の働き把握しやすく

東京大学医学部付属病院の長谷川頌医師、田中哲洋講師らは、臓器を透明化する手法「CUBIC」と3次元免疫染色という手法を組み合わせ、マウスの腎臓を透明化して観察することに成功した。腎臓全体の交感神経が動脈の周囲を取り巻くように走行していることが明らかになった。腎臓病の進行に関する研...

骨が伸びる仕組み、京大が解明 制御分子を発見

京都大学大学院薬学研究科の市村敦彦特定助教らは9日、骨が長く伸びる仕組みの一端を明らかにしたと発表した。軟骨細胞内のカルシウムイオンの動きを調べ、それを制御する...

続きを読む

新紙幣・肖像画の3人、大学・科学技術にゆかり

新紙幣の肖像画に選ばれた3人は、大学や日本の科学技術にゆかりが深い。渋沢栄一は一橋大学や東京経済大学の設立に関わり、津田梅子は津田塾大学の創立者。北里柴三郎は北...

続きを読む

設計のセッケイ SIP革新的設計生産技術(11)AMを核としたモノづくり(上)

■圧倒的な形状自由度 【大ブーム】 アディティブ・マニュファクチャリング(AM、付加製造)は、2000年代後半から3Dプリンターの名のもとに大ブームを巻き起...

続きを読む

JAXA、米の「月拠点構想」参加へ 年内に正式表明

【コロラドスプリングズ(米コロラド州)=時事】宇宙航空研究開発機構(JAXA)の山川宏理事長は米コロラド州コロラドスプリングズで時事通信と単独会見し、米国が推進...

続きを読む

サンデンHDと群馬大、AI活用研究で連携

【前橋】サンデンホールディングス(HD)と群馬大学は連携協定を締結した。IoT(モノのインターネット)や人工知能(AI)を活用したスマート工場の研究開発や人材の...

続きを読む

科学技術・大学ニュースの記事一覧(日別)

おすすめコンテンツ

モノづくり現場1年生の生産管理はじめてガイド

モノづくり現場1年生の生産管理はじめてガイド

例題練習で身につく 技術士第二次試験「機械部門」論文の書き方

例題練習で身につく 技術士第二次試験「機械部門」論文の書き方

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしいスキンケア化粧品の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしいスキンケア化粧品の本

2024年度版 技術士第一次試験「建設部門」専門科目受験必修過去問題集<解答と解説>

2024年度版 技術士第一次試験「建設部門」専門科目受験必修過去問題集<解答と解説>

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン