科学技術・大学

2021/5/26 05:00

阪大、無機イオン液開発 常温使用・材料費50分の1

大阪大学の津田哲哉准教授と桑畑進教授らの研究グループは、アルミ精錬や電池の電解液になる無機イオン液体を開発した。塩化アルミニウムにチオシアン酸イオンを導入すると常温で液体になる。従...

新学長に聞く2021(3)愛媛大学学長・仁科弘重氏

■知の地域拠点、多機能化  愛媛大学は四国最大規模となる文・理合わせて7学部を有する国立大学。「輝...

続きを読む

材料進化の最前線 NIMS最新成果(86)ウルツ鉱型、強誘電体の分極反転

【電荷の偏り】 水分子H2Oは分子内に電荷の偏り(分極)がある極性分子だ。ただし、氷の結晶では水分...

続きを読む

CFRP積層造形、設計自在で5%軽量化 東京理科大

東京理科大学の松崎亮介准教授らの研究グループは、炭素繊維強化プラスチック(CFRP)の積層造形向け設...

続きを読む

産総研、都心の地下構造把握 3D地質地盤図を作成

産業技術総合研究所地質情報研究部門の中澤努研究グループ長らの研究チームは、東京都心部の地下地質構造を...

続きを読む

科学技術・大学面のニュース一覧(2021年05月25日)

科学技術・大学面のニュース一覧(2021年05月24日)

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン