建設・生活・環境・エネルギー

2023/3/20 05:00

鹿島、作業危険度を現場で把握 安全性向上進める

鹿島は建設現場の安全性向上を目指し、危険予知活動を支える仕組みを充実する。このほど、これから行う作業に潜む危険度を可視化した独自の「鹿島セーフナビ(K―SAFE)」を協力会社との連...

商船三井、米社クルーズ船購入 来年末サービス開始

商船三井は米シーボンクルーズから総トン数3万2000トンのクルーズ船を購入した。購入金額は非公表。2...

続きを読む

ミズノのバット職人「クラフトマン」、WBC躍進支える

ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)での躍進を支えるバット職人が、ミズノの養老工場(岐阜県養...

続きを読む

ヤマト運輸など、路線バスで手荷物運搬実証 手ぶらで熊本観光

ヤマト運輸と九州産交バス(熊本市西区、岩﨑司晃社長)は、路線バスを活用して空きスペースに観光客の手荷...

続きを読む

電事連、顧客情報を物理的に分割 相次ぐ不正閲覧で

電気事業連合会(池辺和弘会長=九州電力社長)は顧客情報の不正閲覧が相次いだことを受け、各電力会社と一...

続きを読む

メディア127社、気候変動対策報道キャンペーン開始 国連と連携

日刊工業新聞社を含むメディア127社は20日、気候変動対策を訴える報道キャンペーン「1・5℃の約束 ...

続きを読む

環境省が事例集発刊、中小の脱炭素メリット紹介

環境省は脱炭素に取り組む中小企業28社の事例をまとめた「中小規模事業者向けの脱炭素経営導入ハンドブッ...

続きを読む

建設・生活・環境・エネルギー面のニュース一覧(2023年03月17日)

建設・生活・環境・エネルギー面のニュース一覧(2023年03月10日)

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン