電機・電子部品・情報・通信

2023/5/5 05:00

映像機器・通信各社、「ボリュメトリック」活用本格化

実在する人やモノを撮影し、3次元(3D)データ化した後に仮想空間などで再現する「ボリュメトリックビデオ技術」の活用が本格化してきた。用途はエンターテインメントやスポーツなどさまざま...

TSMCの4―6月売上高見通し、市場予想下回る 半導体低迷響く

半導体の受託生産世界最大手、台湾積体電路製造(TSMC)が発表した2023年4―6月の売上高見通しは...

続きを読む

日本IBM、メタバース試せる基盤公開 汎用的な機能実装

日本IBMは企業がメタバース(仮想空間)を活用するためのプラットフォーム(基盤)「スペーシャル・プラ...

続きを読む

日立システムズ、クラウド基盤をアジュールに切り替え

日立システムズは総合経費管理システム「トラベラーズワン」のクラウド基盤を米マイクロソフトの「アジュー...

続きを読む

経営ひと言/野村総合研究所・此本臣吾社長「日本を変革」

「コンサルティングは目の前のお客さまの課題解決に奮闘する。シンクタンクはもっと先の未来を描く仕事だ」...

続きを読む

電機・電子部品・情報・通信面のニュース一覧(2023年05月04日)

電機・電子部品・情報・通信面のニュース一覧(2023年05月03日)

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン