素材・建設・環境・エネルギー2

2023/6/13 05:00

ピエクレックス、生分解性繊維で枠組み 衣類回収から堆肥化まで管理

【大津】ピエクレックス(滋賀県野洲市、玉倉大次社長)は、生分解性繊維を使ったアパレル製品を回収し、生分解処理するまでを管理する枠組みを構築する。アパレルメーカーや緑化事業会社などと...

鹿島、ダム工事を省力化 自動化建機で効果

鹿島は秋田県東成瀬村で進める「成瀬ダム堤体打設工事」で、導入している複数建設機械の自動・自律運転シス...

続きを読む

旭化成、「労災対策」支援 手軽な体力測定法を開発

旭化成が健康経営支援に力を入れている。中でも労災事故が最も多い転倒に着目して、転倒リスクを算出できる...

続きを読む

大陽日酸、水素燃焼で球状粒子 粉体製造、CO2ゼロ

日本酸素ホールディングス傘下の大陽日酸は、水素・純酸素燃焼を用いて燃焼排ガス中の二酸化炭素(CO2)...

続きを読む

UBE三菱セメ、スラリーで長期保管 3Dプリンター用積層モルタル

UBE三菱セメントは材料押出式建設用3次元(3D)プリンター向けに、長期間スラリー状態で保管可能な2...

続きを読む

神戸製鋼、森をテーマにした童話募集

神戸製鋼所は「第11回コベルコ森の童話大賞」の募集を始めた。全国の小学生、中学生、高校生から「森」を...

続きを読む

オプテージ、電気料金9月から値上げ

オプテージ(大阪市中央区、名部正彦社長)は、電力小売りサービス「eo電気」の全プランを9月1日から値...

続きを読む

素材・建設・環境・エネルギー2面のニュース一覧(2023年06月08日)

素材・建設・環境・エネルギー2面のニュース一覧(2023年06月07日)

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン