2023/6/20 05:00

未来を変える/東京大学大学院工学系研究科教授総長特別参与・沖大幹

全球平均気温の上昇や生態系の一体性の損失などがある閾値(しきいち)を超えると、地球システムの安定性が損なわれ不可逆で深刻な影響をもたらす現象(ティッピングエレメント)が生じやすくな...

成長につなぐ―事例17ゴールズ&169ターゲット(141)すまうら水産

すまうら水産(神戸市須磨区、森本明代表)は、神戸ワインとのコラボレーションで、養殖サーモン「神戸須磨...

続きを読む

情報BOX/環境省、グッドライフアワード募集開始

環境省は持続可能な社会の実現に向けた暮らしを支える活動を表彰する「第11回グッドライフアワード」の募...

続きを読む

情報BOX/ペーパル、ゼロCO2ペーパー発売

ペーパル(奈良市、矢田武博社長)は、紙の製造時に発生する二酸化炭素(CO2)排出量をカーボンオフセッ...

続きを読む

SDGs面のニュース一覧(2023年06月16日)

SDGs面のニュース一覧(2023年06月13日)

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン