自動車・モビリティー

2023/6/21 05:00

JPC、車載電池向け設備製造 来夏めど参入

【名古屋】JPC(愛知県豊田市、大橋勇志社長)が、車載電池工場で使用する設備の製造への本格参入を計画していることが分かった。電気自動車(EV)向け蓄電池を製造する過程で必要になるス...

適者生存 自動車からモビリティーへ(6)自動運転バス導入効果

前回、普通の道路で自動運転バスの定常運行を開始したということで、茨城県境町での話を衝撃と称したが、実...

続きを読む

スバル、MT車向け「アイサイト」開発 新型「BRZ」に搭載

SUBARU(スバル)は20日、マニュアルトランスミッション(MT)車に適合した運転支援システム「ア...

続きを読む

ヤマハ発、9月に「原付2種クラスEV」リース実証開始

ヤマハ発動機は実証実験用電動スクーター「E01(イーゼロワン)=写真」を使用した原付二種クラス電気自...

続きを読む

スズキ、「空飛ぶクルマ」来春製造 スカイドライブと合意

スズキは20日、スカイドライブ(愛知県豊田市)と「空飛ぶクルマ」の製造に向けた協力について基本合意し...

続きを読む

新役員/中央発條 執行役員・市野晃稔氏ほか

■執行役員 市野晃稔氏【横顔】トヨタ自動車の車両工場で生産技術や製造に従事。新工場建設やプジョー、S...

続きを読む

経営ひと言/レーシングドライバーの寺田陽次郎さん「日仏友好に貢献」

「違反の罰金請求かと思ったら叙勲の知らせで驚いた」と話すのは、レーシングドライバーの寺田陽次郎さん。...

続きを読む

自動車・モビリティー面のニュース一覧(2023年06月20日)

自動車・モビリティー面のニュース一覧(2023年06月19日)

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン