電機・電子部品・情報・通信2

2023/10/19 05:00

ボイット、多人数同時インカム通話 音声認識アプリ

ボイット(東京都渋谷区、永冨泰高社長)は、スマートフォンをインカムのように使い、音声やテキストで現場のやりとりを効率化する独自のアプリケーションを2024年度上期に市場投入する。東...

DXの先導者たち(129)MAZIN AIで工具異常を検知

MAZIN(東京都中央区、角屋貴則社長)は、人工知能(AI)を活用して切削加工機の工具の異常や摩耗を...

続きを読む

富士通、銀行手続き効率化 窓口端末を納入

富士通は七十七銀行の営業店窓口で行う手続きを顧客接点高度化ソリューション「コードシップ」を活用した「...

続きを読む

浜松ホト、高精度大量プラ選別 反射光撮影用に新センサー

【浜松】浜松ホトニクスは読み出し速度と識別できる光の強さの範囲であるダイナミックレンジを従来品比約2...

続きを読む

東芝、グリーン水素で協業 ベルギー社と年内

東芝はベルギーのベカルトと水電解によるグリーン水素の製造技術で協業に向けた協議を始めた。東芝のグルー...

続きを読む

日本IBMと国立成育医療研究センター、医療文書の作成支援

日本IBMと国立成育医療研究センターは、医師の働き方改革を目指し、膨大な電子カルテシステムの情報から...

続きを読む

NHK、事業支出1000億円削減

NHKは2024―26年度の経営計画案をまとめた。23年10月の受信料値下げに対応して期間中に構造改...

続きを読む

電機・電子部品・情報・通信2面のニュース一覧(2023年10月18日)

電機・電子部品・情報・通信2面のニュース一覧(2023年10月17日)

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン