生活インフラ・医療・くらし

2023/10/19 05:00

トラックGメン、成果着実 発足2カ月「働きかけ」120件

物流の2024年問題対策の一つとして国土交通省が7月に立ち上げた「トラックGメン」が、着実な成果を上げている。トラック運送事業で不適正な取引を行う荷主企業や元請事業者を貨物自動車運...

ヤマシタ、中国で福祉用具レンタル 高齢化需要見込む

【静岡】ヤマシタ(静岡県島田市、山下和洋社長)は、中国の階段昇降機メーカーの天津豊宁机甩制品(天津市...

続きを読む

JR西、生成AIで働き方改革 システム構築業務を効率化

JR西日本は生成人工知能(AI)を活用して働き方改革を行う。生成AIチャットボットサービスを社員に展...

続きを読む

万博鉄道まつり復活 大阪モノレール、12月開催

大阪モノレール(大阪府吹田市、佐藤広章社長)は、12月に国内最大級の屋外鉄道イベント「万博鉄道まつり...

続きを読む

「ななつ星」10周年、JR九州が記念式典開催

JR九州のクルーズトレイン「ななつ星in九州」が運行10周年を迎えた(写真)。国内の豪華周遊列車の先...

続きを読む

南海、来月25日に合同企業説明会 沿線の定住者増狙う

南海電気鉄道は沿線の定住人口増加策を拡充する。学生や転職希望者などの若手求職者向けにモノづくりワーク...

続きを読む

ナリス、肌改善成分を発見 モリンガで表皮細胞収縮促進

ナリス化粧品(大阪市福島区、村岡弘義社長)は、肌の水分量や色、シワなどに関連ある肌の真皮と表皮の間の...

続きを読む

生活インフラ・医療・くらし面のニュース一覧(2023年10月17日)

生活インフラ・医療・くらし面のニュース一覧(2023年10月16日)

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン