西日本

2023/11/8 05:00

レボエナジー、バイオ燃料で年内に走行実験 独自のミドリムシ培養技術活用

Revo Energy(レボエナジー、大阪市北区、中谷敏也社長)は、独自のミドリムシ培養技術を用いたバイオディーゼル燃料について、2023年末までに物流会社の協力でトラックの走行実...

福岡で半導体検査の国際会議 来年10月の開催決定

【福岡】半導体検査分野の国際会議「SWTestアジア」が、2024年10月に福岡県内で開催される。会...

続きを読む

岡山で技術展示商談会開幕 213社・団体出展

中国・四国地方では最大規模の技術展示商談会「おかやまテクノロジー展(OTEX)2023」が7日、岡山...

続きを読む

愛知県と名古屋市、生成AIの活用ガイドライン策定

【名古屋】愛知県と名古屋市は7日、生成人工知能(AI)を庁内で活用するためのガイドラインを策定した。...

続きを読む

近畿高エネ研、未来の匠選手権開催 3競技に22人出場

近畿高エネルギー加工技術研究所(兵庫県尼崎市、堀内勇二理事長)は、ポリテクセンター兵庫(同市)で「第...

続きを読む

万博イタリアパビリオン、アート発信 初のバチカン市国エリアも

イタリアは2025年大阪・関西万博に「アートは命を再生する」をテーマにしたパビリオンを出展する。内部...

続きを読む

東大阪会議所、きょうから産業展 99社・団体が情報発信

【東大阪】東大阪商工会議所は8、9の両日に第36回東大阪産業展「テクノメッセ東大阪2023」をマイド...

続きを読む

西日本面のニュース一覧(2023年11月07日)

西日本面のニュース一覧(2023年11月06日)

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン