電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

281件中、10ページ目 181〜200件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.002秒)

【横浜】マイクロテック・ラボラトリー(相模原市南区、小山隆史社長、042・746・0123)は、小型で高分解能のエンコーダー2機種を5月に発売する。

山洋電気は小径サーボモーター用インクリメンタル(相対値)エンコーダー「PP018T」を4月2日に発売する。... またサーボモーター用アブソリュート(絶対値)エンコーダ...

長年携わったエンコーダーの知識、経験を生かすために7年前に起業し、設計や製作などを手がけている。

従来に比べて磁力を20%向上したエンコーダーを採用し、キャップを介しての回転速度検出を可能とした。

ネミコン(東京都港区、三島通文社長、03・5776・1711)は7日、従来製品に比べて直径を約60%縮小した超小型ロータリーエンコーダー「7Sシリーズ=写真」を開発した...

投入するのは、映像信号を処理する「ライブエンコーダ」と、映像をビデオ・オン・デマンド(VOD)での視聴に適した形式に変換する「トランスコーダ」。 価格はライブエンコー...

対応するサーボモーターは同15倍以上のパルス数の400万パルス・エンコーダーを搭載しており、なめらかに動作する。

シリアル通信の光学式多回転エンコーダー、磁気式エンコーダー(写真)で、現在、サンプルを提供している。... 光学式はシリアル通信により、エンコーダーと制御装置とのリアルタイム性を上げた...

製鉄や製紙、フィルムや繊維など連続して流れる加工対象物をエンコーダーなどで測定している現場に売り込む。

自己校正エンコーダーシステムの搭載により、プラスマイナス0・25角度秒の高精度を実現した回転テーブルも出展する。

構造を工夫して振れを抑えた回転ステージに、自社開発の自己校正エンコーダーシステムを搭載し、プラスマイナス0・25角度秒の絶対精度を実現した。... 自動校正ロータリーエンコーダーシステムは、ワンボード...

同製品は光エンコーダーやホール素子といった他のセンサーより耐久性が高い。

韓国の光友(京畿道安養市)は工作機械向けロータリーエンコーダーで日本市場に参入した。... ロータリーエンコーダーは機械的な回転変位(アナログ量)を電気的なパス(...

骨の形状に沿って計測板が動く振れ幅をエンコーダーで読みとり、膝の中心位置を把握。

【大賞】▽アイビット(川崎市高津区)=X線画像ステレオ差分方式を用いた電子回路基板検査装置▽マルサン・ネーム(横浜市鶴見区)=ロボットにも利用可能な高性...

分解能1回転あたり32万パルスのエンコーダーを採用し、測定精度を1000分の1度に高めた。

OKIセミコンダクタは26日、従来に比べ消費電力を50%削減した小型のビデオエンコーダを発売したと発表した。

日本電産コパル電子は操作感を高めた設定用エンコーダーの新製品(写真)を開発した。

ハードワイヤード方式のMP3エンコーダー技術などで消費電力を約3割削減した。

3D画像圧縮システムの3Dエンコーダーなどを担当し、リアルタイムの3D映像を裸眼3Dモニターに表示することに成功した。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン