電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

1,391件中、10ページ目 181〜200件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

受賞企業を代表して特に優れていると認められる「増田賞」を受賞したオークマの家城淳社長は「自動化や脱炭素のソリューションを提供し、世界の製造業や社会の課題を解決する。

第64回十大新製品賞/増田賞 オークマ (2022/1/28 機械・ロボット・航空機)

【脱炭素・高能率生産対応横形マシニングセンタ MA-8000H】 オークマは業界に先駆けて工作機械の多彩な省エネルギー技術を投入してきた...

展望2022/オークマ社長・家城淳氏 日本の製造業DX後押し (2022/1/21 機械・ロボット・航空機)

当社が自社で実証し分かりやすく実のある『日本版ものづくりDX』を提案し、脱炭素や自動化などの課題を解決する『オークマものづくりDX』を構築する。... オークマは熱変位を補正しやすい機械づくり、無駄な...

工作機械7社、昨年71%プラスで3年ぶり増 今年も高水準続く (2022/1/14 機械・ロボット・航空機)

オークマは半導体製造装置のほか電気自動車(EV)を含めた自動車関連向けなどの需要増加を見込み、「22年も今くらいの水準がしばらく続く」(マーケティング室)と見通す。

2022TOP年頭語録/オークマ・家城淳社長ほか (2022/1/6 機械・ロボット・航空機1)

オークマ・家城淳社長 世界にDX発信 不確実、新常態の今こそ大成長のチャンス。脱炭素...

「増田賞」にオークマの脱炭素・高能率生産対応マシニングセンターを、十大新製品賞にはアマダとアマダマシナリーのデジタルプロファイル研削盤など11社10件、「日本力」に日本電子など3社2件、モノづくり賞に...

環境対応、潮流つかめ! 精密競う工作機械 (2022/1/1 機械・ロボット・航空機1)

オークマは、工作機械の省エネルギーシステムを約7年ぶりに刷新し「エコ・スイート・プラス」として2月にも標準仕様として出荷を始める。... オークマは台湾工場の第2棟と第3棟を完成。

2021年 第64回十大新製品賞 (2022/1/4 十大新製品賞)

増田賞 オークマ/脱炭素・高能率生産対応横形マシニングセンタ MA―8000H 同社は非加工時の自律的な冷却停止、消費電力の見える化など...

寅年生まれの経営者 (2022/1/1 寅年生まれの経営者)

(昭和37年生まれ) オークマ社長・家城淳氏 新しいモノづくりの潮流が出てきた。... 両者の懸け橋になる日本版モノづくりDXを...

工作機械7社、11月受注66%増 2カ月ぶり400億円超 (2021/12/10 機械・ロボット・航空機)

オークマは中国が堅調なほか、欧米が幅広い業種で需要が喚起され「かなりの高水準となっている」(マーケティング室)。

検証2021/工作機械の脱炭素 ノウハウ顧客に提案 (2021/12/9 機械・ロボット・航空機1)

オークマは高精度加工に不可欠と思われてきた暖機運転や空調の削減を強調し始めた。

オークマ製の「LB―3000EXⅡ」を導入する。... すでに社内にオークマの同シリーズの小型機種を2台保有しており、これを活用し難削材の加工も行っていた。

オークマ、CNC旋盤で新製品 難削材加工時間を半減 (2021/11/16 機械・ロボット・航空機1)

【名古屋】オークマは15日、難削材加工に特化した大型立型コンピューター数値制御(CNC)旋盤「VT1000EX=写真」を2022年春に発売すると発表した。

工作機械7社、10月53%増 輸出8カ月連続200億円超 (2021/11/11 機械・ロボット・航空機1)

11月以降についても「高い水準で推移するだろう」(オークママーケティング室)との期待もある。... オークマは半導体製造装置や建設機械などに加え、「自動車にも動きが出てきた」(...

オークマ、主軸50番横型MCに新機種 広い加工領域・安定稼働 (2021/11/4 機械・ロボット・航空機2)

【名古屋】オークマは重切削から仕上げまで幅広く対応する主軸50番の横型マシニングセンター(MC)「MA―H」に、パレットが800ミリメートル角の新機種「MA―800...

紫綬褒章は、小惑星探査機「はやぶさ」による世界初の太陽系内の往復探査に貢献した宇宙航空研究開発機構(JAXA)宇宙科学研究所所長の國中均氏ら、黄綬褒章はモリタテクノス(兵庫県三...

オークマ、新省エネシステムを工作機械に標準搭載 (2021/11/2 機械・ロボット・航空機1)

CO2管理機能追加 【名古屋】オークマは1日、工作機械用の新省エネルギーシステム「エコ・スイート・プラス」を同社製コンピューター数値...

(大阪市中央区) 【黄綬/オークマものづくり道場主任技師・川村勇次(かわむら・ゆうじ)氏】 黄綬褒章の名誉に浴し大変光栄に...

オークマ・牧野フライス、通期見通し上方修正 工作機械回復 (2021/11/1 機械・ロボット・航空機1)

オークマと牧野フライス製作所はともに2022年3月期連結業績予想を上方修正した。当期利益予想はオークマが21年4月発表の従来予想に比べ30億円増の105億円(前期比5・0倍)、牧野フラ...

企業側では、航空機関連メーカーとして岐阜県に拠点を置く川崎重工業とナブテスコ、さらに装置や航空機関連の工作機械や工具のメーカーとしてオークマ、アマダ、日本特殊陶業、村田機械も研究に参加している。...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン