電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

622件中、10ページ目 181〜200件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

ソディックも南部の広州市など華南地域の受注が上向いた。... 中国政府は昨年から減税政策を順次実施しており、ソディックの19年1―3月の受注実績は、賃加工業が多く、景気動向への反応が早いとされる華南地...

積層造形の歪み、10分の1に抑制 ソディックが新工法 (2019/4/1 機械・ロボット・航空機1)

ソディックは金属積層造形(AM)の歪(ゆが)みを10分の1に抑える技術を開発した。

ソディック・古川健一社長に聞く、勝ち残りへの8年計画 (2019/3/28 機械・ロボット・航空機2)

EVシフトに先手打つ ソディックは2026年12月期までの8カ年の長期経営計画を始動した。... 10年、20年先をより真剣に考える必要があると見本市会場で痛感した」 ...

中国製、1年で全国展開 ソディックジャパントレーディング(横浜市港北区、三沢正一社長、045・834・9751)は、2018年1月の営業開始から1年が経過し、全国に販...

経営ひと言/ソディック・古川健一社長「新時代に備える」 (2019/3/25 機械・ロボット・航空機2)

何ていうことにも気付ける」と新しい社長室を笑顔で案内するのは、ソディック社長の古川健一さん。

ソディック、シンガポールに新会社 3Dプリンター販売支援 (2019/3/18 機械・ロボット・航空機2)

ソディックは金属3Dプリンターによる受託加工と同製品の顧客支援をする新会社をシンガポールに設立した。現地法人「ソディックシンガポール」の完全子会社「ソディックシンガポールテクノセンター」で、シンガポー...

ソディックは4月12日13時半―17時20分に横浜市都筑区の本社/技術・研修センターで金属3Dプリンターに関するセミナーを開く。

ソディックの古川健一社長も2月中旬、「中国華南での引き合いが増えている」「(市場は)年度後半に少し回復しそう」と見通す。

ソディックは2019―26年度の長期経営計画を策定した。

「春節以降は若干明るい見方ができる」と指摘するのは、工作機械や射出成形機を製造するソディック社長の古川健一さん。

ソディックの前12月期、当期最高益 (2019/2/15 機械・航空機1)

ソディックが14日発表した2018年12月期連結決算は、工作機械や射出成形機の販売が期半ばまで好調で、営業利益が98億円だった。

第61回十大新製品賞/本賞 ソディック 形彫り放電加工機 (2019/1/31 機械・ロボット・航空機2)

【リニアモータ駆動 高速・超精密形彫り放電加工機AP30L】 放電加工機で世界大手のソディック。... ただ、いくつか種類のある放電加工機のうち、同製品はソディック創業の形彫...

2018年十大新製品賞・喜びの声 (2019/1/25 総合3)

【ソディック・古川健一社長】 形彫り放電加工機は祖業。

新装置はこれまでソディック加賀事業所(同加賀市)など、北陸地区で要望のあった顧客のみ販売してきた。

【ソディック/リニアモータ駆動 高速・超精密 形彫り放電加工機 AP30L】 精密な金型や部品の製造に使う形彫り放電加工機の最上位機。

工作機械、平成の歩み 30年間で戦う土俵変わる (2019/1/1 機械・ロボット・航空機2)

これに先立つ14年(平26)に、ソディックが「OPM250L」を日本国際工作機械見本市(JIMTOF)で披露。

ソディック創業者、取締役名誉会長 古川利彦さん−放電加工機開発に尽力 1965年に世界初の電源無消耗回路を発明。

月内にソディックの形彫り放電加工機を新規導入し、放電加工機は1台増える。

また金属3Dプリンターの需要の取り込みに動いているのがソディック。

モーターの金型は大型のものが多いので、三菱電機の「サーマルバスター」、ソディックの「サーマルコミット」のような熱変位対策技術が開発されている。... ソディックはAIで加工条件を選択する「LN ...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン