電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

453件中、10ページ目 181〜200件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)

想定為替レートは1ドル=108円に設定した。 18年3月期の受注高は国内外向け鉄道車両や防衛省向け航空機関連事業の増加などで、同15・7%増の1兆5600億円を想定。

17日の東京外国為替市場の円相場は1ドル=108円台前半で推移。... 日銀がまとめた3月の企業短期経済観測調査(短観)によると、大企業・製造業の2017年度の想定為替レートは...

14日(同)に米財務省が公表した外国為替報告書では新たな為替操作国認定こそなかったが、日本は中韓台独、スイスとともに監視を継続。... 為替相場は先週、5カ月ぶりに1ドル=10...

大企業・製造業の想定を超えた円高になる懸念が出てきた。日銀がまとめた3月の企業短期経済観測調査(短観)によると大企業・製造業による2017年度の想定為替レートは1ドル=108円...

想定為替レートは1ドル=107円30銭で、前回調査から2円40銭の円安方向となった。

業績に影響を与える事項は「為替」が133で最も多く、前回調査に続き、トップとなった。16年秋以降の円高傾向を受けて、想定為替レートを修正する企業も相次いでおり、急激な為替変動は今後も懸念材料となりそう...

為替の影響などで減益を見込むトヨタは、17年3月期の営業利益を16年11月の前回公表値と比べ1500億円上方修正した。通期の想定為替レートを円対米ドルで前回公表の「103円から107円に見直したことが...

従来想定より為替を円安方向に修正した影響が大きい。... 円対米ドルの想定為替レートは従来計画より5円円安となる108円と設定した。為替全体で想定より510億円分上振れる。

デンカの通期見通し、営業益250億円に上方修正 (2017/2/8 素材・ヘルスケア・環境)

クロロプレンゴムなど輸出製品は16年11月以降の円安で為替効果が見込めるほか、販売が好調な発光ダイオード(LED)向け蛍光体や電子部品・半導体搬送用機能フィルムが寄与すると判断した。&...

大陽日酸の通期見通し、営業益550億円に上方修正 (2017/2/8 素材・ヘルスケア・環境)

16年10―12月期に為替が円安に振れたことに加え、国内向けバルクガスの収益改善や遊休地の売却効果が寄与すると判断した。... 通期の想定為替レートは1ドル=105円から同110円に見直した。

住友重機械工業を除く4社が想定為替レートを円安方向に見直したが、通期の業績予想を上方修正したのは川崎重工業1社に留まった。

想定為替レートを円安方向に見直した影響が大きく、グループ世界販売台数計画も5万台上積みする。 ... 想定為替レートは従来比4円円安の1ドル=107円、1ユーロ=11...

円安が進行し為替の減益効果が減るとみる。... 円対米ドルの想定為替レートを、前回公表と比べ4円円安方向の107円と設定、為替全体で同710億円利益が上ぶれるとみる。米国の乗用車でインセンティブ...

円安傾向を受け通期の想定為替レートを1ドル=103円から108円に見直したため。... 輸出入のバランスを取って対応する考えだが、利益の半分以上が海外からで、当面は為替変動の影響は避けられそう...

花王の前12月期、4期連続で営業最高益−日用品など好調 (2017/2/3 建設・エネルギー・生活1)

売上高は為替の円高などが響き微減。 ... 17年12月期連結決算業績予想は、想定為替レートを前期比で円安に見込むほか、コスト改善などもすすめ増収増益。

トランプ米大統領の発言次第で為替が大きく変動する恐れがあり、「多少の円高になっても事業が継続していけるようにしたい」(髙橋伴和ジェイテクト常務)と今後に注視する。 ....

為替の円高や客船事業の損失、民間航空機向け部品の需要減などが響いた。... 想定為替レートは前回の1ドル=100円から110円に見直した。

資本提携した“日産自動車流”の手法を取り入れたことによる経営効率の改善や、米大統領選以降の円安進行による為替効果が寄与する。 ... 為替動向を踏まえ、採算を優先して輸出先を変えるな...

船舶事業やプラント事業でコスト増はあるものの、為替の円安で見通しを引き上げる。... 通期の想定為替レートは1ドル=110円(10月公表時102円)に修正した。 ...

1―3月の想定為替レートを従来の1ドル=100円から10円の円安となる同110円に見直す。... 前年同期では為替の円高などによる影響を受けた。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン