電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

681件中、10ページ目 181〜200件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.007秒)

総合スーパーの清水屋(愛知県春日井市、清水隆行社長、0568・85・1115)は、愛知県犬山市内の同社倉庫内で薬剤不使用のカワハギ養殖に挑戦中だ。2019年12月、50尾限定で犬山市の...

タジマ工業、企業向け無料刺しゅう体験 来月1日まで (2020/1/29 中小企業・地域経済1)

【名古屋】タジマ工業(名古屋市東区、田島英樹社長、052・932・3811)は、名古屋市中区に設けた体験工房「デジタルステッチハウス」で企業を対象にした刺しゅうミシンの体験イベントを2...

【名古屋】愛知電機の佐藤徹社長(写真)は16日、4月1日付で社内カンパニー制を導入すると明らかにした。... 16日、愛知県春日井市内で開いた同社の賀詞交歓会で明らかにした。... 吸...

ワールドブレース(愛知県春日井市、石井寛隆社長、0568・52・3535)が同事件の被害患者に無償提供した、火傷痕がケロイドになるのを予防する圧迫装具(写真)が注目され...

(愛知県春日井市) 【七洋製作所社長・内山素行氏】 《受賞理由》菓子用オーブン機械は焼成力と密封性にこだわり、多くの有名菓子店が導入。... ...

パナソニック、25年度にトンネル向け50億円 換気更新需要取り込み (2019/12/17 電機・電子部品・情報・通信1)

同事業を追い風に、環境エンジニアリング分野を管轄するパナソニックエコシステムズ(愛知県春日井市)の売上高で、同年度に3000億円を目指す。 ... 堺市から大阪府松原...

中部電、愛知・春日井市と連携 地域課題解決にICT活用 (2019/11/20 中小企業・地域経済2)

【名古屋】中部電力は19日、愛知県春日井市と情報通信技術(ICT)を活用した地域課題解決で連携協定を結んだと発表した。

(名古屋・岩崎左恵) 【企業プロフィル】 ▽所在地=愛知県春日井市上田楽町2077▽売上高=約12億円(19年6月期)...

高蔵工業(愛知県春日井市)と共同開発したCNF添加で高性能化した研削砥石(といし)が2019年内にも製品化される見込み。

中部電、家庭用IoT機器検証 実験施設を開設 (2019/9/19 建設・生活・環境・エネルギー1)

【名古屋】中部電力は18日、家庭用IoT(モノのインターネット)機器の検証・実験施設「スマートホームlab3F(ラボスリーエフ=写真)」を子会社の中部精機...

【名古屋】中日クラフト(愛知県春日井市、毛利陽一社長、0568・31・4005)は、低炭素鋼や鋳物の表面をレーザーにより部分的に硬化させる技術「PCQ処理」を九州工業大学工学部の山口富...

パナソニックエコシステムズ(愛知県春日井市、小笠原卓社長、0568・81・1511)は、オフィスなど非住宅向けに、空気や水を活用した空間を提案する事業に乗り出した。

ファイルいい話/AMYドアテック 自動ドア化装置 (2019/8/9 中小企業・地域経済1)

食品工場・介護施設に納入 AMYドアテック(愛知県春日井市、横井裕治社長、0568・41・9658)の、つり戸や引き戸を後付けで自動ドア化する装置「ベンリードアロボ&...

王子HDの4―6月期、当期益30%減 海外のパルプ市況悪化 (2019/8/2 素材・医療・ヘルスケア)

4月に王子製紙春日井工場(愛知県春日井市)で発生した火災による特別損失計上も響いた。

三明製作所、8mmネジ転造機を3割高速化 (2019/7/29 機械・ロボット・航空機1)

【名古屋】三明製作所(愛知県春日井市、谷口光雄社長、0568・81・8411)は、毎分400回転と従来機より3割高速化した直径8ミリメートルのネジ用転造機「THI―8Rエボリューション...

経営ひと言/昭和電機製作所・山本洋介社長「スピード感違う」 (2019/7/15 中小・ベンチャー・中小政策)

「スピード感が違う」と舌を巻くのは、昭和電機製作所(愛知県春日井市)社長の山本洋介さん。... 各種生産設備の制御システムを手がける同社は、上海市に拠点を構える。

ファイルいい話/三明製作所 ネジ転造用金型 (2019/6/28 機械・航空機2)

高硬度成形向け長寿命化 三明製作所(愛知県春日井市、谷口光雄社長、0568・81・8411)は、独自開発のネジ転造用金型「ディオス=写真」が好調だ。

パナソニック、次亜塩素酸に「アデノウイルス」抑制効果 (2019/5/30 電機・電子部品・情報・通信1)

パナソニック子会社のパナソニックエコシステムズ(愛知県春日井市)と北里環境科学センター(相模原市南区)が共同で検証した。

コマ大戦かずさ場所に24チーム 愛知の古川電機が優勝 (2019/5/29 中小企業・地域経済1)

熱戦の結果、古川電機製作所春日井工場(愛知県春日井市)のチームが優勝した。 コマ大戦を木更津市で開いたのは初めてで、千葉県製造業コマ大戦実行委員会が主催。... 大会...

「創業75周年と、令和の新時代に合わせた」と晴れやかな表情なのは、TISM(愛知県春日井市)会長の田島仁志さん。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン