電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

403件中、10ページ目 181〜200件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)

ソニーは31日、電池事業の譲渡に伴う減損計上により、2017年3月期連結決算予想(米国会計基準)の全利益段階を下方修正すると発表した。... 営業利益を7月予想比300億円減の2700...

東芝の4―9月期予想、営業益950億円に上方修正 (2016/11/1 電機・電子部品・情報・通信1)

営業利益を9月予想比250億円増の950億円(前期は905億円の赤字)に引き上げる。... また原子力・火力・水力発電設備事業も堅調に推移し、利益を押し上げる。 この...

武田薬品、通期見通しを下方修正−売上高7.6%減 (2016/10/31 素材・ヘルスケア・環境)

当期利益は期初予想比30億円増の910億円に修正し、営業利益と税引き前利益は期初予想を据え置いた。

日立金属、17年3月期予想を下方修正−円高と原料安響く (2016/10/28 素材・ヘルスケア・環境)

売上高を期初予想比700億円減の8800億円に、営業利益(調整後、日立製作所グループ統一の利益指標)を同110億円減の670億円に、税引き前利益を同20億円減の630億円とした。......

野村ホールディングス(HD)が27日発表した2016年4―9月期連結決算(米国会計基準)は、海外事業の収益改善により、税引き前利益(経常利益)が前年同期...

税引き前利益を当初予想比20億円減の450億円、当期利益を同15億減の315億円などとした。... 16年4―9月期連結決算は、当期利益が前年同期比7・0%減の161億円の当期減益。... 税...

地域の顧客から得た利益を、直接的に社会で役立てるための仕組みとして、1989年に公益財団法人イオン1%クラブを設けた。グループ企業が税引き前利益の1%を拠出し、国際交流や人材育成、環境...

業界が自動運転車やライドシェア(相乗り)に向けて進む中、フォードも他の大半の主要ライバルと同様に利益を上げる方法を探っている。... フォードは16年の税引き前利益予想を、これまでの1...

クボタの今期見通し、売上高・各利益段階で下方修正 (2016/8/4 機械・ロボット・航空機1)

クボタは3日、2016年12月期連結業績予想(米国会計基準)を売上高、各利益段階で下方修正した。... 前回予想から売上高を500億円、営業利益を250億円、税引き前利益を320億円、...

イオンワンパーセントクラブはイオンの主要企業が税引き前利益の1%を拠出し、社会貢献活動をする公益財団法人。

英ARMの4―6月期、売上高17%増 (2016/7/29 電機・電子部品・情報・通信1)

【ロンドン=時事】ソフトバンクグループが買収を決めた英半導体設計大手ARMホールディングスが27日発表した2016年4―6月期決算は、売上高が前年同期比17・1%増の2億6760万ポン...

日立建機の4―6月期、当期赤字16億円 (2016/7/28 機械・ロボット・航空機1)

売上高は前回発表時200億円減の7000億円、営業利益が同80億円減の220億円、税引き前利益が同80億円減の150億円、当期利益が30億円減の50億円を見込む。

円高の進行で為替差損が175億円から370億円に拡大し、税引き前利益を1025億円から830億円、当期利益を600億円から450億円とした。

英高級車メーカーのジャガー・ランドローバー(JLR)は英国が欧州連合(EU)を離脱した場合、2020年までに年間税引き前利益が10億ポンド(14億7000万ドル...

東京センチュリーが3年後に連結経常利益を約18%増、日立キャピタルが連結税引き前利益同29%増を目標とするなど、利益や利益率を重視する。... 日立キャピタルは前中計の「成長ステージ」...

日立キャピタルは6日、2019年3月期に税引き前利益で600億円前後(16年3月期は466億円)を目指す3カ年の中期経営計画を発表した。株主資本利益率(ROE)は10&...

トヨタ自動車が11日発表した2016年3月期連結決算(米国会計基準)は、売上高や各利益段階で過去最高を更新した。... 過去最高を更新するのは営業利益、税引き前利益、当期純利益が3期連...

営業収益を含むすべての利益項目が過去最高だった。 ... GMOクリックホールディングスはFX(外国為替証拠金取引)事業やCFD(差金決済取引)事業が...

リコーの前3月期、営業減益−主力事業が悪化 (2016/4/29 電機・電子部品・情報・通信)

リコーが28日発表した2016年3月期連結決算(国際会計基準)は、営業利益が前期比11・6%減の1022億円となった。... 一方、税引き前利益は同14・8%減の956...

セイコーエプソンの前3月期、営業減益 (2016/4/29 電機・電子部品・情報・通信)

セイコーエプソンが28日発表した2016年3月期連結決算(国際会計基準)は、営業利益が前期比28・4%減の940億円となった。... 売上高は同0・6%増の1兆924億...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン