電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

228件中、11ページ目 201〜220件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

セイコーインスツル(SII、千葉市美浜区、新保雅文社長、043・211・1111)は、業務用サーマルレシートプリンター「RP―B10=写真」を発売した。... 飲食店や小売店の...

同製品はタッチパネル機能付きの15型液晶と高速レシートプリンター、キーボードを一体化。

高島屋は5日、大阪店(大阪市中央区)で個人情報が記載されたクレジットカード用レシートの控え106件分を紛失したと発表した。... 増山裕大阪店長は再発防止策を「個人情報の管理を徹底する...

液晶画面に商品名や各種メッセージを12文字5行で漢字表示でき、直近の取引10件分のレシート明細を確認できる。

58ミリメートル幅のレシートを自動切断する方式で、横長の領収証の発行も可能。レシート用紙の交換はカバーを開けて用紙を置くだけと簡単。

初回の交換申請はポイントの登録申請を兼ねており、購入した家電の保証書のコピーと、領収書またはレシートの原本を添付する必要がある。

ポイント取得の証明書類として保証書のコピーと、領収書またはレシートの原本を添付する。

市内の小売店や飲食店、サービス事業者などに支払ったレシート3000円分を応募の条件にしたプレゼントキャンペーンを企画。... 3000円分のレシートを1口として、5月末を期限に応募してもらう。... ...

利用者は初回利用時にカード番号を登録するだけで、レシートを見ながら情報を逐一入力せずに済む。 ... 利用者がレシートに記載された管理番号を入力すると、購入品の情報が家計簿に自動で取り込まれる...

POSシステム「ツインポス5500Ci」は、画面とキーボード、レシートプリンターなどの必須機能を一体化。

レシート、クーポン、チケット発行などのデータ出力に使える。

新たなPOSシステムは、5種類あった伝票の管理をやめ、レシートで一本化し、ペーパーレスにする。

またスタンプラリーでは三つのスタンプと店舗でのレシート1枚を福引きの抽選要件として買い物を促す。

ゆうちょ銀行に提供する監視支援サービスは、紙幣やレシートの不足などを見るATM状態監視と故障時の保守会社などへの出動依頼、ATMに備えつけた電話から利用方法などの問い合わせを受ける受電サービスだ。

店舗での当日売り切り用の値引きラベル、棚卸しや入出庫検品の記録紙、屋外販売用の販売時点情報管理(POS)のレシートなど向け。

この背景について「半年に一度行う全店長会議で、回収率を高めるためにチラシやウェブサイト、レシート裏への印字を徹底してほしいという声があがった。

回収後に発券されたレシートをカウンターに持って行くとデポジット料が返金される仕組みだ。

(20)たとえば、「お宅の製品を食したら、腹痛が」などのクレームにつき、苦情の元となる現品もないし、製品の購入を証明するためのレシートもない。

産業春秋/レジ袋 (2008/7/8)

誤解を生むと困るからレシートは必ず受け取る。

紙類はレシートやチラシ類まですべて紙袋に入れ、新聞・雑誌と一緒に出す。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン