電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

1,077件中、11ページ目 201〜220件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.006秒)

7月に三菱地所が常盤橋街区で進めるプロジェクトの一環として「常盤橋タワー=写真右」が開業。

三菱地所、東京・青山にオフィスビル 23年2月完工 (2021/8/12 建設・生活・環境・エネルギー)

三菱地所と五光(東京都港区)は11日、共同で東京・青山に中規模ビルを建設すると発表した。

きょうの動き (2021/8/6 総合3)

■政治・経済■ ◇6月の家計調査(8時半、総務省) ◇6月の毎月勤労統計(8時半、厚労省) ◇6月の消費動向指数&...

三菱地所、東京医科歯科大と連携 東京・御茶ノ水に医療交流拠点 (2021/8/3 建設・生活・環境・エネルギー1)

三菱地所と東京医科歯科大学は2日、同大湯島・駿河台キャンパス(東京都文京区、写真)に医療の交流拠点を開設すると発表した。... 三菱地所のお膝元である丸の内まで数分と近く、丸の内の企業...

THIS WEEK (2021/8/2 総合2)

2日(月)大安 ■政治・経済 ▽7月の消費動向調査(内閣府) ■産業・企業 ▽7月の新車販売(日本自動車販売協会連合会...

三菱地所、有楽町ビル・新有楽町ビル建て替え 23年めど閉館 (2021/7/29 建設・生活・環境・エネルギー1)

三菱地所は28日、JR有楽町駅前にある自社所有の「有楽町ビル=写真」と「新有楽町ビル」を建て替えると発表した。... 三菱地所は20年以降、「大手町・丸の内・有楽町」の再開発を加速しており、有...

TOTOは東京・大手町の三菱地所の新オフィスビルで、「ひらめき」や「おちつき」など四つのコンセプトに基づくトイレ空間を演出。... (大城麻木乃) TOTOは三菱地所...

経営ひと言/三菱地所・吉田淳一社長「地方の魅力発信」 (2021/7/21 建設・生活・環境・エネルギー2)

ここから東京だけでなく、地方の魅力も世界に発信したい」と強調するのは、三菱地所社長の吉田淳一さん。

三菱地所、「常盤橋タワー」完工 東京駅の日本橋口前再開発 (2021/7/20 建設・生活・環境・エネルギー1)

三菱地所は東京駅の日本橋口前再開発の第1弾となるオフィス棟「常盤橋タワー」を完工、19日に報道陣に公開した。

【経済産業省資源エネルギー庁長官賞】 〈機器部門〉▽「熱源の効率を高める液式調湿空調機」ダイナエアー、エボニックジャパン、日建設計総合研究所 〈総合システム部門〉▽...

ゴルフ練習場にIT基盤、三菱地所が提供 予約・事前決済 (2021/6/29 建設・生活・環境・エネルギー1)

三菱地所は28日、新事業提案制度の取り組みとしてゴルフ練習場の予約や事前決済が可能なIT基盤「ぷらごる=イメージ」の提供を始めたと発表した。

三菱地所、DX新ビジョン 認証1回で複数サービス (2021/6/24 建設・生活・環境・エネルギー1)

三菱地所は23日、一つの共通認証IDでオフィスやホテルなど複数施設のサービスを享受できる社会を目指すデジタルビジョンを策定したと発表した。... 三菱地所はマンション管理戸数が35万戸、丸の内周辺の就...

三菱地所レジデンスは、台所と洗面化粧台を合体させた住設機器「MIXINK(ミキシンク)」をタカラスタンダードと共同で開発した。... 三菱地所レジデンスは、居室空間が広がることで、デス...

積水ハウス、福岡・国営公園内に滞在型レク拠点 来月3月開業 (2021/6/16 建設・生活・環境・エネルギー1)

積水ハウスは三菱地所などと共同で進める、福岡県の国営公園内につくる「滞在型レクリエーション拠点=イメージ」を2022年3月に開業する。

三菱地所レジデンス、中小ビルをホステルに 福岡で再生・賃貸 (2021/6/7 建設・生活・環境・エネルギー)

三菱地所レジデンスは福岡市中央区で古い中小ビルをホステルに用途変更した物件「ザ・パークレックス 大濠公園=写真」を完工した。... 三菱地所レジデンスが中小ビルなどを再生・賃貸する事業...

トウキョウトーチ、来月21日に一部先行開業 三菱地所 (2021/6/3 建設・生活・環境・エネルギー1)

三菱地所は2日、東京駅前で開発を進めている「TOKYO TORCH(トウキョウトーチ)」のうち、商業施設エリアなど一部を7月21日に開業すると発表した。

ニュース拡大鏡/大手不動産各社、人権配慮の動き拡大 (2021/6/2 建設・生活・環境・エネルギー1)

三菱地所は7月に発売する新築分譲マンションで、建設時に使う「型枠コンクリートパネル」(コンパネ)の木材に関し環境と人権配慮のお墨付きとなる国際認証の取得を決定。... (大城麻...

三菱地所、花王などと連携 丸ビルの廃プラ再利用 (2021/5/25 建設・生活・環境・エネルギー)

三菱地所や花王、環境関連企業のレコテック(東京都千代田区)などは24日、東京・丸の内で廃プラスチックを回収・再利用する実証事業を6月に始めると発表した。三菱地所が保有する丸ビル、新丸ビ...

浜野喜雄氏(84歳、はまの・よしお=元三菱地所常務)4日誤嚥(ごえん)性肺炎のため死去。

不動産5社の通期見通し、営業増益 オフィス賃貸堅調 (2021/5/17 建設・生活・環境・エネルギー)

三菱地所は東京駅前のオフィスビル「常盤橋タワー」が6月に稼働し、22年3月期の業績に寄与。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン