電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

782件中、11ページ目 201〜220件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.006秒)

【京都】エス.ラボ(京都市伏見区、柚山精一社長、075・634・9577)は、独自のペレット方式3Dプリンターを活用し「飛沫防止用フェイスシールド」の製造を始めた。

CO2濃度お知らせ NKEが端末、室内の密閉回避 (2020/5/12 機械・ロボット・航空機)

【京都】NKE(京都市伏見区、中村道一社長、075・924・0653)は、稼働異常など設備の状態をメールで知らせる簡易情報連絡端末「れんら君」シリーズで、室内の換気状態を知らせる「CO...

運転席のない農機 10年先見据え「進化」を形に 1月中旬、京都市伏見区の京都府総合見本市会館(京...

国循、小児心臓手術を事前検討 3Dモデルで治験 (2020/4/8 素材・医療・ヘルスケア)

国立循環器病研究センターは7日、クロスエフェクト(京都市伏見区)と開発した小児の心臓の手術を事前に検討できる「超軟質実物大3D心臓モデル=写真」の医師主導治験を世界に先駆けて始...

【アンケート協力企業】 ▽アート1(神奈川県大和市)▽アイズロボ(大阪府寝屋川市)▽アイセロ(愛知県豊橋市)▽IDレーザー(埼...

黄桜、訪日外国人向け清酒・ビール 来月3種投入 (2020/3/31 建設・生活・環境・エネルギー2)

【京都】黄桜(京都市伏見区、松本真治社長、075・611・4101)は、インバウンド(訪日外国人)需要対応の清酒「ジャパニーズスピリット」や、クラフトビール「フォーユア...

歯科用機器商社のモリタ(大阪府吹田市、森田晴夫社長、06・6380・2525)と同メーカーのモリタ製作所(京都市伏見区、塚本耕二社長、075・611・2141)との共同...

この信念のもと、エス.ラボ(京都市伏見区、075・634・9577)は、射出成形材料で一般的なペレットで、車のバンパーなど大型品が造形できる独自の3Dプリンターを開発。

▽横川直博社長は代表権のない取締役に▽交代理由=経営体制の強化▽就任日=4月1日▽本社=京都市伏見区西大手町307の21(光半導体の開発製造) ...

神鋼、砂防えん堤・フレア護岸事業譲渡 (2020/3/13 建設・生活・環境・エネルギー)

神戸製鋼所は12日、鋼製砂防えん堤事業を日鉄建材(東京都千代田区)に、護岸設備「フレア護岸」の事業をケイコン(京都市伏見区)にそれぞれ4月1日付で譲渡すると発表した。

中途半端なことをしても生き残れない」と気を引き締めるのは、エス.ラボ(京都市伏見区)社長の柚山精一さん。

【京都】大東寝具工業(京都市伏見区、大東利幸社長、075・622・6245)は、マスクの内側に使い、マスクの再利用を促す「マスクあて布」の製造販売を始めた。

リコーとエス.ラボ(京都市伏見区、柚山精一社長、075・634・9577)は、大型3Dプリンターで2メートルサイズの自動車樹脂部品の一体造形に成功した。

村田機械、グループ再編 成形業向けシステム拡販 (2020/2/18 機械・ロボット・航空機1)

同事業を担うムラテック情報システム(京都市伏見区)の販売業務などを、全国に販売網を持ち複合機や情報セキュリティー機器を扱うムラテック販売(同)へ移す。

レボインターナショナル(京都市伏見区、越川哲也社長、075・604・0518)は22日、日揮、石油資源開発と、持続可能な原料による航空機燃料「SAF」の開発・生産・供給に連携して取り組...

ファイルいい話/大平印刷 友禅印刷技術 (2020/1/1 電機・電子部品・情報・通信1)

大平印刷(京都市伏見区、水野整社長、075・605・3330)の友禅印刷技術を使った商品開発が話題だ。

17年に京都大学発のEVベンチャーGLM(京都市伏見区)を買収、19年には独アポロ・オートモービルを傘下におさめた。

京セラ、京都精華大と展覧会 現代アート、素材に息吹 (2019/11/19 電機・電子部品・情報・通信1)

【京都】京セラと京都精華大学が連携した現代アートの企画展覧会「トロポスフィア 素材が開く新しい世界」が、京セラギャラリー(京都市伏見区)で12月15日まで開かれている。

(戸村智幸) 都の助成も 新電力のLooop(ループ、東京都台東区)は新規事業として第三者所有モデルのサービスを始めた。... 京セ...

京都中央信金、16日から異業種交流複合イベント (2019/10/11 中小企業・地域経済1)

京都中央信用金庫(京都市下京区、075・223・8385)は16―17日、京都市伏見区の京都パルスプラザで異業種交流複合イベント「中信ビジネスフェア2019」を開く。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン