電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

1,514件中、11ページ目 201〜220件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.009秒)

20年5月から本格展開を開始し、足元ではファナックや安川電機、川崎重工業、三菱電機、デンマーク・ユニバーサルロボット、オムロンの主要6社の協働ロボット向けエアチャックや真空グリッパーなどをそろえる。&...

経営ひと言/安川電機・陣内信朗上席執行役員「高周波対策」 (2021/9/30 機械・ロボット・航空機2)

「データセンターやビル空調、エスカレーターなどで高調波をなくすマトリクスコンバータの利用が進んでいる」と話すのは、安川電機上席執行役員の陣内信朗さん。

日本トムソン、リニアテーブル制御でパナソニック製追加 (2021/9/22 機械・ロボット・航空機2)

これまでは三菱電機と安川電機、日立産機システム(東京都千代田区)、CKD日機電装(川崎市宮前区)の4社の製品と接続していた。

インタビュー/安川電機上席執行役員・陣内信朗氏 (2021/9/15 機械・ロボット・航空機2)

高まる需要に対応する戦略を安川電機上席執行役員の陣内(じんのうち)信朗インバータ事業部長に聞いた。 ... 安川電機では累計出荷2000万台から3...

安川電機と開発したコペルは、九州新幹線のN700系と800系のダンパー全種類と軸箱の計14部品で運用中。

WRS2020/安全に人と働くロボ 製造現場で柵いらず (2021/9/9 機械・ロボット・航空機1)

(総合1参照) WRSではファナックや安川電機、川崎重工業、三菱電機、不二越などの産業用ロボットメーカーが最上位の「グローバルパートナー」として大会をサポートする。....

安川電「YTC」稼働 開発集約、世界一にこだわる (2021/9/2 機械・ロボット・航空機1)

安川電機は1日、北九州市八幡西区の本社内に設置した開発拠点「安川テクノロジーセンタ(YTC)」が本格稼働したと発表した。

安川電、障がい者雇用促進 大分に分室、働く機会に (2021/9/2 機械・ロボット・航空機1)

安川電機は1日、大分県別府市に「別府分室」を開所したと発表した。... 安川電機は太陽の家と連携し、同分室を設置した。

◆ 安川電機の横尾周洋中部支店長が「産業用ロボットと安川電機」と題し講演した。

安川電機は30日、水処理プラント向け電機品などを手がける社会システム事業を分割し、連結子会社の安川オートメーション・ドライブ(YAD、福岡県行橋市)に承継することを決めたと発表した。&...

ロボットや溶接電源は安川電機製。... すでに15台が本社工場で稼働する他社製を考えていたが「システムの価格が倍になる」(野口社長)ため、溶接電源を含め安川電機製にした。 &#...

安川電機はインバーターを増産する。... 生産効率化に向け、安川電機独自の自動化コンセプト「アイキューブメカトロニクス」をインバーター事業でも採用。... 安川電機は21年1月にインバーター累積出荷台...

安川電機、持続可能な成長へ国連枠組み署名 (2021/8/19 機械・ロボット・航空機1)

安川電機は18日、国連が提唱する持続可能な成長に向けた取り組み「国連グローバル・コンパクト(UNGC)」に署名し、参加企業として登録されたと発表した。 ... 安川電...

安川電、JA全農と連携拡大 農業に産ロボ活用 (2021/8/18 機械・ロボット・航空機1)

安川電機は17日、農業分野の自動化について全国農業協同組合連合会(JA全農)との連携を強化すると発表した。... すでに2021年度から、安川電機グループの技術開発拠点である「安川テク...

ロボットや溶接電源は安川電機製。

ある電機大手は「データをオープンに相互活用することは市場競争の観点から課題がある」と主張する。... R&Dアンケート協力企業(順不同、HDはホールディングス) ...

日本勢の動向 安川電、車関連に攻勢 各社の足元の決算から市場動向を読み解く。2月期決算のため、他社より1カ月ほど決算時期が早く先行指標となっている安川電機では、21...

「企業広報経営者賞」には石坂産業(埼玉県三芳町)の石坂典子社長、安川電機の小笠原浩社長が、「企業広報功労・奨励賞」にはアサヒグループホールディングスの田中隆之理事、ユニ・チャームの企画...

足元では三菱重工業がグリーンボンドの発行を決めたほか、ZHDや安川電機、明治HDなどは既に発行済みで、多様な業界に浸透しつつある。

第51回機械工業デザイン賞IDEA(10)日本ロボット工業会賞 (2021/8/3 機械・ロボット・航空機1)

【安川電機/多用途適用型小型ロボット MOTOMAN―GP4】 安川電機は溶接や塗装、搬送などアプリケーション別に最適な産業用ロボットを開発してきた。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン