電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

535件中、11ページ目 201〜220件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)

戸田建、佐藤工業を子会社化 (2018/11/6 建設・エネルギー・生活2)

戸田建設は福島県の総合建設業、佐藤工業(福島市、佐藤勝也社長、024・557・1166)を子会社化する。

戸田みらい基金、活動報告会 若手技能者育成を活性化 (2018/11/1 建設・エネルギー・生活2)

多能工養成・技術伝承で成果 戸田みらい基金(今井雅則理事長=戸田建設社長)は、助成した若手技能者の採用や育成に関する事業の活動報告会を実施...

三宅良彦氏(102歳、みやけ・よしひこ=元戸田建設副会長・副社長)22日老衰のため死去。

戸田建、高機能免震病院を提案 一般・精神科向け (2018/10/16 建設・エネルギー・生活2)

戸田建設は安心・安全を追求した高機能免震病院「SSS HOSPITAL(スリーエスホスピタル)」を中規模病院に提案する。... また、建設時のコストは一般の耐震構造よりやや高い...

鉄骨梁の仮ボルト不要、戸田建が接合工法 作業時間3分の1に (2018/10/2 建設・エネルギー・生活2)

戸田建設は鉄骨工事の作業効率と安全性の向上を実現するため、鉄骨柱と梁(はり)を接合する際に仮ボルトが不要になる接合工法を開発した。... 戸田建設では今後、同工法を標準化し、鉄骨造の建...

オリックスは13日、山口県美祢市で大規模太陽光発電所(メガソーラー)の建設工事に着手したと発表した。... 施工は戸田建設、東芝プラントシステム。

エアロセンス、戸田建設に測量用ドローン提供 (2018/9/3 機械・ロボット・航空機2)

エアロセンス(東京都文京区、谷口恒社長、03・3868・2551)が提供する、全地球測位システム(GPS)搭載対空標識「エアロボマーカー」を活用した飛行ロボット(...

戸田建設と村田製作所は28日、IoT(モノのインターネット)とセンサー技術を活用し、建設作業者の健康状態を遠隔地から把握できる「作業者安全モニタリングシステム」を共同開発したと発表した...

日本の最近の発行体には3メガバンクや東京都、野村総合研究所、日立キャピタル、戸田建設、日本郵船、三菱地所などが名を連ねている。使途は再生可能エネ関連が多く、戸田建設は長崎県五島市に浮体式洋上風力発電を...

戸田建、建設現場向けシステム 資機材搬送を省力化 (2018/8/8 建設・エネルギー・生活2)

戸田建設は無人搬送車(AGV)「T―CART1000」を使い、建設現場で資機材の搬送作業を省力化する水平自動搬送システムを開発した。... 関東の建設現場で実証し、従来3―5人が必要だ...

キヤノンが「AIの医療分野への展開、医用イメージング」、日立建機は「AIによる建設機械の自動化、省力化、運転支援技術、故障予知診断など」に取り組むとした。 【力を入れる具体的な研究案...

同年11月に鉄道建設・運輸施設整備支援機構が環境省のモデル発行事例として初のグリーンボンドを発行している。一般企業初の事例としては戸田建設が同年12月、洋上風力発電施設の設備調達資金に充てるために発行...

【ICTで可視化】 戸田建設は本社の建て替えに合わせ、11月以降に順次移転する仮移転先の三つのビルで、新たなオフィス空間の設計や働き方を試行する。

戸田建・西松建、コンクリ工事省力化 新施工法を共同開発 (2018/7/13 建設・エネルギー・生活2)

戸田建設と西松建設は、プレキャストコンクリート梁の新たな耐力評価法を確立し、この評価法を設計に取り入れた施工法「フュージョンビーム工法」を共同開発した。

戸田建、仮移転先で空間設計・働き方試行 (2018/6/26 建設・エネルギー・生活2)

戸田建設は本社ビル建て替えに伴い、11月以降に順次移転する仮移転先の三つのビルで、新たなオフィス空間の設計や働き方を試行する。

戸田建設とフローリック、半固形状のコンクリ流動化剤開発 (2018/6/22 建設・エネルギー・生活1)

戸田建設とフローリック(東京都豊島区、尾崎恵三社長、03・5960・6911)は21日、現場でコンクリートの流動性を高められる高機能性流動化剤(写真)を共同開発したと発...

戸田建など、薬液注入ロスを低減する新工法開発 (2018/6/13 建設・エネルギー・生活2)

戸田建設は太洋基礎工業、富士化学(大阪市都島区)と共同で、従来より薬液の注入ロスを減らして地盤強化や液状化対策を確実にした薬液注入工法「ハイグリップグラウト工法」を開発した。

佐藤工業など7社、技術効果確認 コンクリひび割れ抑制 (2018/6/7 建設・エネルギー・生活1)

佐藤工業(東京都中央区、宮本雅文社長、03・3661・0502)、安藤ハザマ、熊谷組、戸田建設、西松建設、フジタ、前田建設工業の7社は6日、共同開発したコンクリートの歪みを抑制する技術...

戸田建など、洋上風力向け台船 低炭素で効率施工 (2018/5/24 建設・エネルギー・生活2)

戸田建設と吉田組(兵庫県姫路市)の共同出資会社、オフショアウィンドファームコンストラクション合同会社(東京都中央区)は、半潜水型スパッド台船「FLOAT RAI...

戸田建設の鞠谷祐士専務執行役員は「資材は17年9月から上昇し、労務費は高値安定している」と説明する。... 19年3月期は建設事業の採算を示す完成工事総利益率(単体)が前期比1・9ポイ...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン