電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

418件中、11ページ目 201〜220件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.006秒)

住友鉱、EV向け電池正極材増産 月4550トン体制確立 (2019/8/22 素材・医療・ヘルスケア)

磯浦工場ではHVに搭載されるニッケル水素電池の正極材活物質となる水酸化ニッケルや、パソコンに組み込まれる積層セラミックコンデンサー(MLCC)の内部電極材料に使われるニッケル粉も生産し...

MLCCは引き続き旺盛な需要が期待されている(太陽誘電のMLCC) 自動車の電動化は日本の電機各社にとって...

同社は150度Cの過酷な温度環境下でも耐えられる積層セラミックコンデンサー(MLCC)「X8Lシリーズ」や、端子電極抵抗分の上昇を抑えながら基板のたわみ応力への耐性を持つMLCC「CN...

村田製作所、イワミ村田に50億円投資 コンデンサー増強 (2019/8/6 電機・電子部品・情報・通信1)

【京都】村田製作所は5日、積層セラミックコンデンサー(MLCC)を製造するイワミ村田製作所(島根県大田市)を増強すると発表した。... MLCCは足元では市場の在庫調整...

電子部品7社の4―6月期、6社営業減益 スマホ・車載向け低調 (2019/8/5 電機・電子部品・情報・通信)

4―6月期連結決算では、TDKが積層セラミックコンデンサー(MLCC)を中心とする受動部品事業のほぼ全ての受動部品で前年同期比減収。... 村田製作所は電装化の進む車載向けで1台当たり...

村田製作所の4―6月期、営業益29%増 (2019/8/1 電機・電子部品・情報・通信1)

米中貿易摩擦や中国の消費鈍化といった懸念材料はあるものの、自動車向けコンデンサーの販売が伸び、モジュール事業も好調に推移した。 世界の自動車販売は減速懸念がある一方、電装化の進展で1...

太陽誘電、0.064mm厚のMLCC デカップリング用途向け (2019/7/11 電機・電子部品・情報・通信1)

太陽誘電は業界最薄となる0・064ミリメートル厚の積層セラミックコンデンサー(MLCC)「AWC105BJ224M6=写真」を開発した。... また、第5世代通信(5G...

太陽誘電も韓国に車載・産機向けの積層セラミックコンデンサー(MLCC)の生産拠点と営業拠点がある。

村田製作、野洲に新棟 140億円投じ電極材増産 (2019/7/8 電機・電子部品・情報・通信)

同社は国内外でスマートフォンや自動車向けに需要が増える積層セラミックコンデンサー(MLCC)や、ノイズ除去フィルターの生産能力を増強している。... MLCCは電気を蓄えたり、電流を整...

村田製作所、全固体電池を量産 正式発表 (2019/6/27 電機・電子部品・情報・通信1)

同社が持つ積層セラミックコンデンサー(MLCC)の技術などを応用。

●通常通り稼働 太陽誘電は積層セラミックコンデンサー(MLCC)生産子会社の新潟太陽誘電(新潟県上越市)の各工場建屋や設備に問題はなく、通常通り稼働。...

同社は昨年、需給が逼迫(ひっぱく)する積層セラミックコンデンサー(MLCC)にこう対応した。... 当社が顧客に対してMLCCを十分に供給できていない」として、さらなる...

太陽誘電 積層セラミックコンデンサー(MLCC)生産子会社の新潟太陽誘電(新潟県上越市)の各工場建屋や設備が問題ないことを確認した。

積層セラミックコンデンサー(MLCC)の製造設備を転用するほか、数億円を投じてドライルームなどの付帯設備を整える。

一方、コンデンサーなどの受動部品は同6・1%増の1387億円と引き続き好調だ。 【MLCC逼迫】 受動部品のうち、コンデンサーは依然として好調で同10...

売上高の6割強を占める主力のコンデンサー事業は民生市場から、成長が期待できる自動車や情報インフラ市場向けに軸足を移し、収益の安定性を高める。... 効率性を高め、経営資源を最適化できる」 &#...

積層セラミックコンデンサー(MLCC)が17年度に続き、需給が逼迫(ひっぱく)。... このため、MLCC生産大手は顧客との価格是正交渉を進めてきた。楽天証券経済研究所...

挑戦する企業/日本ガイシ(7)プロセステクノロジー (2019/5/29 素材・医療・ヘルスケア)

国内で積層セラミックコンデンサー(MLCC)向け焼成炉も好調だ。

積層セラミックコンデンサー(MLCC)の製造装置で培った技術を、セラミックシート積層タイプの全固体電池の製造に生かす。... すでにMLCCメーカーから引き合いがあり、20年度に全固体...

東洋紡、フィルム生産再構築 工業用OEM調達増やす (2019/5/24 素材・医療・ヘルスケア)

また自動運転や第5世代通信(5G)の普及拡大を背景に、電子部品の積層セラミックコンデンサー(MLCC)向け離型フィルムの生産も拡充する。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン