電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

345件中、11ページ目 201〜220件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.009秒)

エーザイの今期予想、売上高5.9%増-抗がん剤伸びる (2016/5/16 素材・ヘルスケア・環境)

エーザイの2017年3月期連結業績(国際会計基準)予想は、売上高が前期比5・9%増の5800億円になる見通しだ。... 米バイオジェンと共同開発中の認知症薬「E2609(...

2015年1月に買収したバイオベンチャー企業の米アバニアが開発を進めてきた薬剤で、現在は第3相臨床試験の段階にある。... 試験に協力してくれる施設との契約も進みつつある。... 新薬を迅速に患者へ届...

「オプジーボの16年3月期国内売り上げ予想を175億円に上方修正した。... 胃がんへの追加適用は17年8月まで第3相臨床試験を予定しているが、前倒しするため全力で取り組む。... 「提携先のブリスト...

武田薬品工業は、アルツハイマー病に起因する軽度認知機能障害についての第3相臨床試験の患者登録を完了した。... 試験は同バイオマーカーを見いだした米ジンファンデル・ファーマシューティカルズ(ノ...

中外製薬が第3相臨床試験を実施中の視神経脊髄炎治療薬「SA237(開発コード)」には、リサイクリング抗体と呼ばれる技術が活用されている。... SA237の第3相試験では4週間に1回の皮下注射を行って...

エジプト最大手の製薬企業Pharco Pharmaceuticalsは遺伝子型4型の慢性C型肝炎ウイルス(HCV)のエジプト人患者を治療する第3相臨床試験の結果を、カイロ大学の...

イキサゾミブは欧州で申請中で、日本では第3相臨床試験の段階にある。

また「五輪需要などに向けたビルオートメーション(BA)製品の開発」(アズビル)、「ネットワークをソフトウエアで制御する先進技術『SDN』などの注力領域での投資増」...

同剤は現在第3相臨床試験の段階にある。

エーザイは自社創製の抗がん剤「ハラヴェン」(一般名エリブリンメシル酸塩)の軟部肉腫を対象にした第3相臨床試験で、患者を従来比2カ月延命させたとの結果を得た。... 当該治験を手がけたベ...

特に後期段階の第3相臨床試験では多数の患者に対して有効性や安全性を評価するため、数十億円以上の費用がかかることも珍しくない。... ミルセラの場合は、承認申請をした後に第3相試験の補完試験が必要となっ...

製薬主要8社の2016年3月期における研究開発費は、前期比0・9%減となる見通しだ。... 「研究開発コストの大部分は第3相臨床試験が占める」(クリストフ・ウェバー社長)構造で...

臨床試験開始や発売の時期は公表していない。... SGLT2阻害剤とDPP―4阻害剤の合剤については、田辺三菱製薬が第3相臨床試験を実施中。

バイエル薬品(大阪市北区、カーステン・ブルン社長、06・6133・7000)は7日、2015年12月期売上高(薬価ベース)について市場成長率の3倍の成長を目指すと明らか...

経口薬により12週間で治療ができることが特徴で、臨床試験では96・4%の患者が治癒した。... 第3相臨床試験では両剤の経口投与による治療を12週間受けたジェノタイプ2型患者140人のうち、1...

今は第3相臨床試験の段階だが、発売されたら当社にとって実質的に初めての海外販売となる」 ―研究開発の方針は。 ... 国内で16―18年度に3年連続の薬価改定が想定...

武田薬品工業は日本や韓国などで行っていた肺がん治療薬「モテサニブ(一般名)」の第3相臨床試験を中止することを決めた。... 同剤は別の臨床試験においても主要評価項目である全生存率に統計...

後期の臨床試験を実施中の開発品が複数あり、生産能力が逼迫(ひっぱく)する可能性が高いと判断した。... 皮膚T細胞性リンパ腫を予定適応症とする抗がん剤「モガムリズマブ(一般名&...

第一三共は末梢性神経障害性疼痛薬として開発を進めている「ミロガバリン(一般名)」の第3相臨床試験が2015年1月に始まるとの見通しを明らかにした。... ミロガバリンは線維筋痛症も目標...

日本では第3相臨床試験の段階にあり、2015年度に全般てんかんと部分てんかんの適応で承認申請を行う見通し。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン