電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

268件中、11ページ目 201〜220件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)

コスモ機械(新潟市江南区、025・382・6000)は4月12、13の両日、新潟県三条市の燕三条地場産業振興センターで、同社が扱う工作機械、工具などの展示会「コスモ機械プライベートショ...

THK、長野で自社展 (2013/3/19)

THKは、22日10時から長野県松本市の信州スカイパークで「THKプライベートショーin信州」を開く。直動案内とサーボモーターを組み合わせた電動アクチュエーターのほか、免震機器や次世代ロボット向けシス...

ツガミは3月8、9の両日、中国・浙江省の平湖経済開発区内の現地工場で、中国で初の自社展示会「ツガミチャイナ・テクニカルフェア2013」を開く。... 今後も年1回の頻度で中国での自社展開催を目指す。&...

三菱電機は2月7、8の両日、さいたま市南区の同社東日本メカトロソリューションセンターで、工作機械などの産業メカトロニクス製品のプライベートショーを開く。超高精度ワイヤ放電加工機「PA ADVA...

日本トムソンは25、26の両日、仙台市若林区のサンフェスタ(仙台卸商センター産業見本市会館)で、プライベートショー「IKO Today in Sendai...

愛知産業(東京都品川区、03・6800・1122)は10月18、19の両日、本社ビルで「第4回ASテクノフェア」を開く。両日とも9時半から18時半まで。レーザー溶接機器や工業材料などの...

進和は、24―26日に中国で自社製品のプライベートショー(自社展)を山東省煙台市にある全額出資子会社の煙台三拓進和撹拌設備維修で開く。進和が総合的な自社展を開催するのは初。

オリエンタルモーターは7日10時から大宮ソニックシティ(さいたま市大宮区)で、秋のプライベートショー「オリエンタルモーターフェア2012」を開く。高許容トルクのモーター「KII」シリー...

OKKは27、28日に兵庫県伊丹市の猪名川製造所展示室で「西日本・中部プライベートショー」を開く。主力製品の立型マシニングセンター(MC)「VM―R」シリーズで新製品の「VM76R」「...

森精機製作所は自社展の効果もあり、国内受注が前月比13・2%増となった。

太陽工機は7月12、13の両日、新潟県長岡市の本社工場で「太陽工機プライベートショー2012」を開く。CNC立型複合研削盤「Vertical Mateシリーズ」をはじめ10機種を展示。深穴専用...

森精機製作所は21日、伊賀事業所(三重県伊賀市)で自社展「イノベーションデイズ2012」を開いた。

日本トムソンは26、27の両日、愛知県刈谷市の刈谷市総合文化センターで、プライベートショー「IKO Today in Toyota 2012」を開く。潤滑油の使用を最小...

ヤマザキマザックは7―8日に岐阜県美濃加茂市の美濃加茂製作所・ワールドテクノロジーセンタで「マザック アクティブフェア2012」を開く。高精度・多面加工ができる複合加工機「VARIAXIS&#...

三菱電機は6月1、2の両日、さいたま市南区の同社東日本メカトロニクスソリューションセンターで、産業メカトロニクス製品のプライベートショーを開く。3月に発売したワイヤ放電加工機の世界戦略機「MVシリーズ...

アマダの自社展示会「アマダイノベーションフェア2012グローバル=写真」が神奈川県伊勢原市の本社ソリューションセンターで開幕した。サブテーマを「レーザー・複合ソリューション展」とし、2キロワッ...

17―19日に開く自社展示会に合わせて発売する。... 自社展「東芝機械グループソリューションフェア2012」は本社工場(静岡県沼津市)と御殿場工場(静岡県御殿場市)で...

アマダは板金機械の世界シェアアップに向けて自社展示会のあり方を見直す。... この一環として5―6月に神奈川県伊勢原市のソリューションセンターで開く自社展「アマダイノベーションフェア2012グローバル...

日伝、あす自社展 (2012/3/5)

日伝は生産財の自社展示会「メカシスinナゴヤ」を、日本ガイシフォーラム(名古屋市南区)で6日に開催する。

ヤマザキマザックは16、17の両日、10時から美濃加茂製作所(岐阜県美濃加茂市)で自社展「中日本フェア」を開く。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン