電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

376件中、12ページ目 221〜240件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.016秒)

日本科学技術連盟(東京都杉並区、03・5378・1212)のデミング賞委員会は、2015年度のデミング賞各賞を決定した。統合的品質管理(TQM)において優れた成果を挙げ...

第58回(2015年)「十大新製品賞」候補作品の募集は11月6日で締め切りになります。... ▽応募対象製品=14年11月7日以降に日刊工業新聞紙上に掲載された新製品で、販売実...

【モノづくり日本会議共同議長賞/アイシン精機・坂本由夫常務役員「さらに改善を」】 名誉ある賞で、うれしく思っている。... こんなに大きな賞をいただけるとは思っていなかった...

消費電力も小さく、単三電池4本で1週間分の作業が可能。 ... デザインを広義に解釈する本顕彰制度の趣旨からすると非常に好ましい状況にあり、過去の製品群と比較して...

2014年度の発明大賞本賞を受賞した静科(神奈川県厚木市)をはじめ、受賞案件のうち計8件について、発明者が技術内容、開発から商品化にいたった経緯や苦労などについて話す。

【表彰】 ◇経済産業大臣賞1件 ◇環境大臣賞1件 ◇優秀賞(数件) ◇審査委員会特別賞(必要に応じて&#...

日本発明振興協会(東京都渋谷区、原昭邦会長、03・3464・6991)は17日、日刊工業新聞社と共催で、「第40回(2014年度)発明大賞」の表彰式を、東京・元赤坂の明...

新技術開発財団(東京都大田区、桜井正光会長=リコー特別顧問、03・3775・2021)は、第47回市村賞を決めた。市村産業賞本賞に新日鉄住金の「環境負荷低減型超ハイテン橋梁ケー...

【「1・5t―8・0tエンジン式フォークリフトGENEOシリーズ」】 「粒子状物質除去装置(DPF)は外す方向で頼む」。2010年、豊田自動織機のフォークリフト開発陣...

【金属3Dプリンタ リニアモータ駆動ワンプロセスミーリングセンタ「OPM250L」】 2014年秋の第27回日本国際工作機械見本市(JIMTOF)で量産機が披...

【高分解能走査型プローブ顕微鏡SPM―8000FM】 実用的な環境下で、分子レベルまで観察できる―。島津製作所が開発した「SPM―8000FM」は、大気や液体の中でも、真空と同じよう...

【ギヤスカイビングセンタ e500H―GS】 イノベーションの種は歴史のひだに埋もれていた。スカイビング加工。ワークと工具の双方を高速回転させて歯車を形成するこの加工法は、1...

【IoT基盤 FENICSII M2Mサービス/M2M―GW】 富士通がモノのインターネット(IoT)の先駆けとして、機器間接続(M...

【ドライ低NOx水素混焼ガスタービン「L30A−DLH」】 「工場で余剰になった水素をガスタービン燃料として使えないだろうか」―。原点はユーザーからのこんな要望だった。水素は天然ガス...

【省エネ・変種変量・ワイドレンジ・ファイバーレーザマシン「ENSIS―3015AJ」】 テスト機の評価のため山のように積み上がった材料スクラップを前に、小野寺宏ブランク開発部長は開発...

【Hitachi Virtual Storage Platform G1000】 日立製作所は企業の大規模システムやクラウドを支援するストレージ...

【コンパクト高速サーボタンデムライン】 まともな設計―。アイダエンジニアリングの若林洋一課長は自身が手がけたプレス機械を社外に披露した際、自動車業界の重要顧客にそんな賛辞を贈られた。...

【「Cloud Platform Suite データセンターパッケージ」】 大型サーバーで培った“とがった技術力”をクラウド時代にどう展開すべきか。挑んだのは...

日刊工業新聞社は22日、東京・飯田橋のホテルグランドパレスで本社選定「2014年第57回十大新製品賞」の贈賞式を開いた。... (総合3に「喜びの声」、機械・ロボット・航空機1、電機・電子部品...

「十大新製品賞本賞」にはアイダエンジニアリング、川崎重工業、ジェイテクト、豊田自動織機など10社の10件を、「日本力(にっぽんぶらんど)賞」にはパナソニックなど4社の4件、「モノづくり...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン