電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

5,486件中、13ページ目 241〜260件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.016秒)

地元企業のほか、日本ミシュランタイヤ、仏セティム、群馬県立産業技術センターなどが参加する。 ... 報告会では東亜工業(同)の飯塚慎一社長が、仏セティムとの共同開発な...

岸田文雄首相は広島サミットに先立つ1月の英仏伊との各首脳会談で、欧州とインド太平洋の安全保障は不可分であり、台湾有事も念頭に「力による一方的な現状変更は認められない」との認識を共有した。

菱洋エレクトロ、仏の全固体電池販売 代理店契約結ぶ (2023/5/16 電機・電子部品・情報・通信2)

菱洋エレクトロは全固体電池メーカーの仏ITEN(アイテン)と代理店契約を締結した。

同社が使う飛行機を製造する仏ATRの幹部らに、技術力のある地元企業との連携を実現したい考えを伝えた。

1973年のオイルショックと世界的不況をきっかけに、仏米英独日の5カ国が世界経済を議論する目的で立ち上げた。

東京ガスネットワーク、仏社とガス導管の脱炭素で連携 (2023/5/10 素材・建設・環境・エネルギー1)

東京ガスネットワーク(東京都港区)は9日、フランスのガス導管事業者GRDF(パリ市)と、ガス導管事業に関する情報交換や人材交流などで相互協力協定を結んだと発表した。具体...

日仏両政府は9日、外務・防衛担当閣僚会合(2プラス2)をオンライン形式で開いた。

新社長登場/サントリー食品インターナショナル・小野真紀子氏 (2023/5/10 生活インフラ・医療・くらし2)

2011年からロンドン支店長、グローバル人事部長、仏現地法人最高経営責任者(CEO)などを歴任》 「22年に本社でサステナビリティー(持続可能性)担当...

栗田工業は8日、フランスの水処理装置メーカー、Arcadeホールディングス(アルカデHD)のグループ3社の買収を決めたと発表した。買収額は非公表。欧州市場における半導体産業向け水処理事...

EVシフトが進む欧州、中国、北米市場は、連合を組む日産自動車や仏ルノーとのアライアンスも活用しながら電動車の品ぞろえを拡充する。

攻勢に転じる中部航空機産業 コロナ乗り越え再び成長へ (2023/5/9 機械・ロボット・航空機2)

名古屋商工会議所が在日フランス商工会議所と共催で、3月に開いたビジネスイベント「カーボンニュートラル時代のエアモビリティ」では、仏航空機関連企業が中部の関連企業との連携の重要性を訴えた。 &#...

THIS WEEK (2023/5/8 総合2)

8日(月) 先負 ■政治・経済 ▽3月9・10日の日銀金融政策決定会合議事要旨 ▽3月末の税収実績(財務...

無人自動運転、実用化迫る 「レベル4」来月にも運行 (2023/5/4 自動車・モビリティー)

現在は仏ナビヤの小型電気自動車(EV)バスを主に使っているが、「走行性能がより高い大きなバスを今後活用することも検討している」(佐治社長)。

こうした豊富な経験や人脈を生かし、仏ATR製の72人乗りターボプロップ機「ATR72―600」を21年にリース契約。

モビリティーの進化を促す最新の技術、ソリューションを紹介する展示会のほか、日仏ビジネスサミットやスタートアップがアイデアを競うコンペなどを開催。

「都市部に住む人々に製品を届けたい」と話すのは、仏ユニステラ最高経営責任者(CEO)のローラン・マルフィジさん。

帝人、英ロータス向け軽量成形材 (2023/5/1 素材・建設・環境・エネルギー)

仏ポアンセ工場(メーヌ=エ=ロワール県)で製造する基材を、ポルトガルのレサ・デ・バリオ工場(ポルト県)で成形する。

KPPグループHD、ポーランド3社を傘下に (2023/5/1 素材・建設・環境・エネルギー)

連結子会社の仏アンタリス(パリ)が子会社を通じ、各社の株式100%を取得した。

“風の力”で船舶動かす クリーンな運搬手段アピール (2023/5/1 生活インフラ・医療・くらし)

欧州エアバスから分社した仏エアシーズと開発を進めてきた。

三部氏 仏ルノーのように分社化してIPO(株式公開)して資金を集めることも見ているが、決めてはいない。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン