電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

942件中、13ページ目 241〜260件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.006秒)

東芝メモリ岩手、7月に新棟着工 (2018/5/23 電機・電子部品・情報・通信1)

地震の揺れを吸収する免震構造を採用するほか、最新の省エネルギー製造設備も採用する。

経営革新計画承認/東京都・54件 (2018/5/18 中小企業・地域経済1)

▽フォーチュン(江東区)=バイリンガル(自国語と日本語)で漫画を読み比べできる漫画喫茶一体型宿泊施設の提供▽原自動車(八王子市)=ドライ...

免震や省エネといった先端技術を取り込み、時代や市場の変化にあった独自性ある商品企画を追求する。

金剛、新工場で生産3割増 IoT連動設備構築 (2018/4/17 モノづくり基盤・成長企業)

新工場では主に免震移動棚などを生産し、塗装ラインが5月に本稼働する。

平山建設、千葉・成田に免震構造ホテル 訪日客向け (2018/4/10 中小企業・地域経済1)

開業したホテルは11階建ての免震構造ビルで客室数は210室。

NTTデータ、AI活用を支援 新DC利用し新サービス (2018/3/21 電機・電子部品・情報・通信)

首都直下型地震にも対応した免震設備を採用し、地下にある強固な耐震トンネルに直結している。

矢作建設工業、地震工学技研をエンジセンターに改組 (2018/3/15 建設・エネルギー・生活2)

従来は耐震工法の「ピタコラム工法」「ウッドピタ工法」や免震技術を中心に研究してきた。

手術室つり下げる、手術エリア免震システム 竹中工務店 (2018/3/14 建設・エネルギー・生活2)

竹中工務店は手術エリアを建物内につり下げ、地震の揺れが及ばないようにする免震システム「手術エリア免震システム」を開発した。... 新開発の免震システムは、手術エリアの床だけでなく、壁と天井のすべてを一...

東京建物、福岡市にタワマン 再開発事業に着工 (2018/3/13 建設・エネルギー・生活1)

地下鉄駅直結の免震タワーマンションは九州で初めて。

育てよ地域知財!(11)スタックス(川崎市中原区) (2018/3/1 中小企業・地域経済2)

免震台足、新事業に弾み 【富士通から特許】 スタックス(川崎市中原区、星野妃世子社長、044・433・1611)は2009年、富士通と開放特許に関す...

日立物流、メディカル物流施設 兵庫に開設 (2018/2/28 建設・エネルギー・生活1)

自家発電施設の導入や免震構造で事業継続計画(BCP)に対応。

実験棟には制振・免震・耐震商品などの開発の高度・迅速化を進めるため、振動実験装置などの設備を配置する。

免制震デバイス営業室の中村泰教室長は自社の技術力に自信をのぞかせる。... 高品質の圧延鋼材を利用した免震ダンパーも地震対策に有効だ。... また免震・制振装置を拡販する上で、有力な市場は日本だけでは...

当期損益は前期の赤字から黒字転換したが、免震ゴム性能偽装関連の特別損失186億円を計上したため、17年11月予想より47億円減の154億円(前期は122億円の赤字)だった。

免震構造を採用し、事業継続計画(BCP)や事業継続管理(BCM)体制を強化する。 ...

ディスコ、九州支店が完成−ウエハー検証拠点を拡大 (2018/1/29 電機・電子部品・情報・通信)

さらに2016年に発生した熊本地震の教訓を生かし、建物に地震の揺れを直接伝えない「免震構造」を採用。... 地震対策に有用な建築工法には、免震・制震・耐震の3種類がある。免震構造は、建物と基礎の間に免...

2015年の免震ゴム性能偽装問題など性能データの改ざん・捏造(ねつぞう)が相次いで発覚した東洋ゴム工業は、検査記録の自動化など検査の仕組みを見直す一方で、不正を防げなかった組織風土の改...

東洋ゴム、非車2事業の譲渡完了 (2017/12/28 総合3)

積水化学工業に硬質ウレタン事業を約70億円、ニッタに建築用免震ゴムを除いた化工品事業を約37億円で売却した。... 売却で得た資金は15年に発覚した免震ゴム性能偽装問題の対策費にも充てる。 &...

熊本発の防災、減災ビジネスの実例として金剛(熊本市西区)の免震書架や不二ライトメタル(熊本県長洲町)の防災備蓄倉庫を紹介していく。

味の素グループ4社、川崎に研究開発拠点を集約 (2017/12/6 建設・エネルギー・生活1)

研究開発棟は免震構造4階建て、延べ床面積7400平方メートルで12月中に着工、2020年度上期の完成を目指す。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン