電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

1,202件中、14ページ目 261〜280件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

KDDI、外国籍船向け衛星通信提供 (2019/1/23 電機・電子部品・情報・通信1)

KDDIは地球全域で快適なデータ通信が可能な衛星通信サービス「Certus(サータス)350」を外国籍船向けに2月1日に提供する。... 静止衛星では提供が難しい北極海航路を進む船舶や...

CTC、データ通信接続システム ソフトバンク向け構築 (2019/1/22 電機・電子部品・情報・通信2)

伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)は、ソフトバンクが提供するモバイルアクセスサービス「セキュアモバイルアクセス(SMA)」のデータ通信接続システムを構築した。......

6日の通信障害は、スウェーデンのエリクソン製データ通信交換機のソフトウエアの不具合が原因。

KDDI、海外でデータ通信無料キャンペーン (2018/12/26 電機・電子部品・情報・通信)

KDDIは台湾や香港、マカオ、シンガポールに渡航するユーザー向けに、データ通信料を無料にするキャンペーンを27日から2019年1月7日まで実施する。

NTTコム、仏IoT関連企業を買収 (2018/12/24 電機・電子部品・情報・通信)

大容量のIoTデータ通信技術を取り込み、海外でのIoT事業拡大につなげる。

裏読み科学技術(54)IoT対応移動体通信 (2018/12/24 科学技術・大学)

高速で大容量のデータ通信が可能となったことによる。 ... 各種のモノに付属する「端末」をインターネットに接続するには無線によるデータ通信が必要になる。

5Gエリア拡大 ドコモ、メタマテリアル反射板で実証成功 (2018/12/5 電機・電子部品・情報・通信1)

同反射板の設置により、良好な5Gデータ通信が可能な区域を35メートル拡大できた。

見える化の技術開発では、システムを構成する機器にデータ通信SIMカードなどを用いた情報通信機能を搭載。

データ通信SIMカードなどで無線通信機能を備えた固定カメラを用い、常時管理できる仕組みも開発中で19年中の投入を計画。

試験結果から得られた情報は研究者によって集計・分析され、特定のモバイルサービスでデータ通信が減速や抑制されていないかどうかを確認した。

リーダー役に決めた任意の1台へ移動指示を出すので、システムとしてデータ通信量は少なくて済む。

凸版、LED光の無線通信システム 最大速度750Mbps (2018/10/31 電機・電子部品・情報・通信2)

一時的な工事をはじめ大容量の映像データ通信が必要なイベント会場や、電波干渉の多い都市部などでも有用という。

パナソニックは19年春をめどに、データ通信と処理の共通仕様といった統合システムの概要をまとめ、協業企業を募る。

各機器の生産情報は、同ロボ搭載のデータ通信SIMカードから携帯電話網で送信。

「主催者の企画展示として、会場を一つの大きな工場に見立て、約70社・300台超の工作機械を産業通信用データ通信規格『OPC UA』ベースの基盤(プラットフォーム)でつなげる。

日本電業工作、ライト一体型カメラ 通信サービスとセット販売 (2018/10/3 電機・電子部品・情報・通信2)

通信料はデータ通信量無制限の2年契約で約10万円。

エネコム、光回線サービスに新料金プラン (2018/9/26 電機・電子部品・情報・通信1)

動画配信、雑誌読み放題の「選べるエンタメ」、定期的に地元デパートの厳選商品を届ける「選べるギフト」、月間2ギガバイト(ギガは10億)の通信が可能な「データ通信SIM」、機器の破損を補償...

富士通研究所(川崎市中原区、佐々木繁社長、044・754・2613)はデータ通信施設同士の光通信の容量を従来比3倍に増やせる技術を開発した。

NTTドコモ、KDDI(au)、ソフトバンクの携帯電話大手3社は7日までに、北海道地震の被災者を支援するため、利用料金の支払い延期や、データ通信の一部無償化などの措置を決め、...

携帯各社、動画セットで“お得感” 5G商用化へサービス拡充 (2018/9/6 電機・電子部品・情報・通信1)

通話と月25ギガバイト(ギガは10億)のデータ通信ができる。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン