電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

871件中、14ページ目 261〜280件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

1月の塩ビ生産、10%増で11カ月連続プラス (2016/2/18 素材・ヘルスケア・環境)

塩ビ工業・環境協会が17日発表した1月の塩化ビニール樹脂の国内生産は前年同月比10・4%増の14万7725トンと、11カ月連続プラスとなった。

東ソー、営業益最高−4―12月期・原油安で採算改善 (2016/2/3 素材・ヘルスケア・環境)

円安に加え、原油安による原燃料価格下落で塩化ビニール樹脂やエチレンアミンなど主力化学品の採算が改善したのが主因。

塩ビ国内生産の15年、12%増 (2016/1/21 素材・ヘルスケア・環境)

塩ビ工業・環境協会が20日に発表した2015年の塩化ビニール樹脂の国内生産は、前年比12・7%増の157万7182トンだった。

オフィスビルの解体や改修で大量に排出される廃タイルカーペット表面のナイロン繊維部分を削り取り、基材である塩化ビニール樹脂部分と分離して両方をリサイクルする。

住宅・土木用途が6割を占める塩化ビニール樹脂。

AIKIリオテックが試験用、机でインフレーション成形 (2016/1/12 機械・ロボット・航空機)

ポリエチレンのほか、塩化ビニール樹脂などの成形試験が行える。

11月の国内塩ビ生産、16%増‐輸出、12カ月連続プラス (2015/12/17 素材・ヘルスケア・環境)

塩ビ工業・環境協会が16日発表した11月の塩化ビニール樹脂の国内生産は前年同月比16・1%増の13万2199トンだった。

塩化ビニール(塩ビ)管の劣化状況を診断するサービスの開始に併せて、耐候性や耐薬品性に優れた管材を拡販する。

一方、塩化ビニール樹脂やアクリロニトリルといった誘導品には関税がかかっており、これが即時撤廃される。

積水化学工業は工場やプラント設備で使われる塩化ビニール(塩ビ)管に対し、紫外線(UV)や薬液による劣化状況を診断するサービスを本格展開する。

塩ビ樹脂生産19%増、10月国内・輸出ともプラス (2015/11/19 素材・ヘルスケア・環境)

塩ビ工業・環境協会が18日発表した10月の塩化ビニール樹脂の国内生産は前年同月比19・9%増の13万4370トンだった。

羽根(スラット)部分にポリ塩化ビニール(PVC)を採用し、防炎性能を持たせた。

厚さ0・3ミリメートルのステンレス板や同12マイクロメートル(マイクロは100万分の1)の塩化ビニール樹脂フィルムなどの素材を1台でバリなく連続切断できる。

水道管や農業フィルム原料になる塩化ビニール樹脂。

塩ビ工業・環境協会が21日発表した9月の塩化ビニール樹脂の国内生産は前年同月比18・3%増の13万1802トンだった。

軟質塩化ビニール樹脂を使った製品案を募る「PVCデザインアワード」が5年目を迎えた。

東ソーは現地子会社を通じ、フィリピンに塩化ビニール樹脂を年産10万トン生産できる設備を持つ。

塩ビ工業・環境協会が16日発表した8月の塩化ビニール樹脂の国内生産は前年同月比11・6%増の14万600トンだった。

塩化ビニールと、アクリル樹脂に対応している。

塩ビ工業・環境協会が19日発表した7月の塩化ビニール樹脂の国内生産は前年同月比17・4%増の13万7032トンだった。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン